Onoty3D Unityに関するメモとか 2020-12-01T00:00:59+09:00 onoty3d Hatena::Blog hatenablog://blog/8454420450084856505 pomrieでおきゅたんスタンプを作ろう hatenablog://entry/26006613658814944 2020-12-01T00:00:59+09:00 2020-12-01T00:10:49+09:00 はい!こんにちは!オノッチです。 見事に昨年のアドベントカレンダー以降記事を書いていませんね。 最近は情報をまとめるにしてもTwitterでツリー投稿するだけで全然記事にしておりません。すみません。ぐへへ。 というわけで1年ぶりの投稿はやっぱりおきゅたんのアドベントカレンダーです!今年も書いていきましょう! ちなみにアドベントカレンダーはこちら!今年はまだ空きがあるので、飛び込み参加OKだよ!! さて、例年Unityを使った何かを書いていたのですが、今年は物理です。 というのも、部屋のお掃除をしてたら未開封のpomrieというスタンプ作成マシンが出てきましてですね。数年前になにかのポイントと交… <p>はい!こんにちは!オノッチです。</p> <p>見事に昨年の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>以降記事を書いていませんね。</p> <p>最近は情報をまとめるにしても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>でツリー投稿するだけで全然記事にしておりません。すみません。ぐへへ。</p> <p>というわけで1年ぶりの投稿はやっぱりおきゅたんの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>です!<br />今年も書いていきましょう!</p> <p><br />ちなみに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>はこちら!<br /><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2020 - Adventar" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fadventar.org%2Fcalendars%2F5024" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>今年はまだ空きがあるので、飛び込み参加OKだよ!!<br /><br /><br /><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>さて、例年Unityを使った何かを書いていたのですが、今年は物理です。</p> <p>というのも、部屋のお掃除をしてたら未<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%AB%C9%F5">開封</a>のpomrieというスタンプ作成マシンが出てきましてですね。数年前になにかのポイントと交換で貰ってそれっきりだったのを思い出しました。もったいないのでこれを機会に使ってしまおうと。</p> <p>pomrie、このくらいの大きさのマシンです。12x8x5.5cmくらい。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201201/20201201000538.png" alt="f:id:onoty3d:20201201000538p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>こいつは専用スタンプベースに任意のイラストを転写するプリンタです。</p> <p>製品を検索してみると、すでに生産は終わっているようで。残念。<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130212843.png" alt="f:id:onoty3d:20201130212843p:plain" /></p> <p>ただスタンプ素材はまだ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%B5%A4%B2%B0">電気屋</a>さん等で購入できそうです。もし、うまいこと本体を手に入れることができたら、まだまだスタンプは作成できそうですね。<br />製品にはあらかじめスタンプが1つ作れるキットが付属していました。</p> <p>スタンプの作成は専用のソフトウェアを使います。付属CD-ROMには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows8">Windows8</a>まで対応と書いていましたが、公式サイトの方でWindows10対応版が公開されていたので、そちらをインストールしました。</p> <p> スタンプのベースとなる画像はこちらを使わせていただきます。<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130213403.png" alt="f:id:onoty3d:20201130213403p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>これを専用ソフトで加工します。<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130213511.png" alt="f:id:onoty3d:20201130213511p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" />最終的にこういう感じになりました。<br />エッジ抽出とかいろいろ選べるので、元絵はカラーのままで大丈夫です。</p> <p>ちなみに製品付属のスタンプは15x15mmの小さなものですが、ラインナップはいろいろあるようです。<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130213734.png" alt="f:id:onoty3d:20201130213734p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>また実際にスタンプを押す際は朱肉を使うのではなく、スタンプベースに予めインクを染み込ませておいて、それを押して使う感じ。<br />このインクも黒色が付属していましたが、単品で10色ある模様。ひとつのスタンプで箇所によって染み込ませるインクを変えることもできるみたいです。<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130213911.png" alt="f:id:onoty3d:20201130213911p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>ソフト側で製版ボタンを押して、マシンに専用の台紙付きベースを挿入すると自動で転写が始まります。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130214603.png" alt="f:id:onoty3d:20201130214603p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>1分もかからないくらいでこんな感じで出てきます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130214707.png" alt="f:id:onoty3d:20201130214707p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>これを点線のところで折り、被膜を剥がして黒い部分だけ取り出し、木製のスタンプグリップに載っけます(写真撮り忘れた。)</p> <p>その状態で専用インクを白く浮き上がった部分に載せるように塗っていくと、白い部分がインクを吸っていきます(5~10分放置)<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130214912.png" alt="f:id:onoty3d:20201130214912p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>インクが吸われたら、一旦10回ほど紙にスタンプして、余分なインクを取り除きます。押す度にいい感じになっていきます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201201/20201201001035.png" alt="f:id:onoty3d:20201201001035p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /><br /><br /></p> <p>(とけ・・・赤インクじゃなくてよかった)<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130215308.png" alt="f:id:onoty3d:20201130215308p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>インクが馴染んだら、無事かわいいスタンプの完成!!!!<br /><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20201130/20201130215408.png" alt="f:id:onoty3d:20201130215408p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>物理でお手紙を書いたりすることもなくなりましたが、こういうスタンプを作ると、どこかで使う機会を探してしまいますね…! いくつかスタンプをつくって、何かのシーンを再現したりするのも楽しそう。</p> <p> </p> <p>以上、<a href="https://adventar.org/calendars/5024">VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2020</a> 1日目の記事でした!!<br />2日目は<a href="https://twitter.com/hinzka">はいぬっか</a>さんの投稿となります!お楽しみに!!</p> onoty3d メッシュにUV情報を追加しておきゅたんに左右非対称デカールをつけよう! hatenablog://entry/26006613474664834 2019-12-01T22:30:20+09:00 2019-12-01T22:35:58+09:00 VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2019、1日目の記事です! adventar.org 今年もクリスマスカードにしようかと思っていたのですが、記事を書くことにしました。ただ、バッチリなものを作ろうと思っていたのですが、ちょっと時間的にまだ途中段階な感じになってしまいました。また今後改良を加えていいものにしていきたいと思います。 というわけで1日目のテーマはメッシュにUV情報を追加しておきゅたんに左右非対称デカールをつけよう!です。 通常おきゅたんの服に素直にデカールを貼り付けようとすると、以下のように左右対称になってしまいます。 TESTという文字を… <p><br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきまガールズ! / おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a> Advent Calendar 2019、1日目の記事です!</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2019 - Adventar" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fadventar.org%2Fcalendars%2F3941" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://adventar.org/calendars/3941">adventar.org</a></cite></p> <p> </p> <p>今年もクリスマスカードにしようかと思っていたのですが、記事を書くことにしました。ただ、バッチリなものを作ろうと思っていたのですが、ちょっと時間的にまだ途中段階な感じになってしまいました。<br />また今後改良を加えていいものにしていきたいと思います。</p> <p>というわけで1日目のテーマは<strong>メッシュにUV情報を追加しておきゅたんに左右非対称<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>をつけよう!</strong>です。</p> <p>通常おきゅたんの服に素直に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を貼り付けようとすると、以下のように左右対称になってしまいます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201213237p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201213237.png" alt="f:id:onoty3d:20191201213237p:plain" /><br /><span style="font-size: 80%;"><strong>TESTという文字をつけたかった。</strong></span></p> <p>左右非対称で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を足したい場合は、別途左右非対称なUV情報を追加してやる必要があります。<br /><br />UV情報の動的な追加は以前記事にした(※)のですが、今回はエディタ拡張<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>でUV情報を足していこうと思います。こうすることでVRChatでも利用可能になります。<br /><br />※以前の記事<br /><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="プロ生ちゃん付属のToon Shaderにデカール機能を足して血糊表現とかしてみる。 - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2017%2F05%2F17%2F001115" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2017/05/17/001115">onoty3d.hatenablog.com</a></cite></p> <p><br />今回つくった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>その他を含んだパッケージはこちら。<br /><a href="https://drive.google.com/open?id=198gkxR1UYi_9YSHdV8H18MkD_6SbrddU">UVCreator<br /></a><br />こちらをUnityにインポートするとUV情報追加<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を利用できるようになります。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>の中身は最後に貼り付けておきます。 <br />UnityではUV4まで扱うことができるので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>もUV4まで足せるようにしています。</p> <p>さてターゲットは公開されているおきゅたんのVRC用モデル。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VR草の者式 おきゅらすたん 1.03 VRChat向けFBX - BowlRoll" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbowlroll.net%2Ffile%2F154777" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bowlroll.net/file/154777">bowlroll.net</a></cite></p> <p>これをUnityに取り込んでUV情報を足していきます。<br /><br />早速使い方ですが、UV情報を新規に足すには、シーンにモデルを追加し、対象とするSkinnedMeshRenderを選んで、メニューから Onoty3D-&gt;CreateUV2-4(from SkinnedMeshRenderer) と選びます。<br /><br />例えばfuku1のメッシュにUV情報を足す場合、</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201213638p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201213638.png" alt="f:id:onoty3d:20191201213638p:plain" /></p> <p>↓fuku1を選んでから</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201213659p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201213659.png" alt="f:id:onoty3d:20191201213659p:plain" /><br />メニューで作りたいUVのメソッドを選ぶ。<br /><br />クリックすると保存先を選ぶダイアログが出るので保存先を選べばそこにメッシュが出力されます。</p> <p>ちなみにおきゅたんのモデル、最初からUV3足されているようなので(UV2,UV3は使ってなさそうだけど)、一応それを避けてUV4を足してみます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201213928p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201213928.png" alt="f:id:onoty3d:20191201213928p:plain" /></p> <p> </p> <p>無事UVを追加できたら、情報にuv4が増えます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214030p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214030.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214030p:plain" /></p> <p><br />うまく追加できたかどうかは、対象メッシュのマテリアルを同梱のUVCheckerというマテリアルに置き換えるとチェックできます。<br />これは通常のUV<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214145p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214145.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214145p:plain" /></p> <p>こっちが今回足したUV4<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214156p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214156.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214156p:plain" /></p> <p><br />チェッカーのパラメータでUV1-UV4を選ぶことができます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214227p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214227.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214227p:plain" /><br />ここで追加したものがきれいに見えない場合は、モデルの座標軸の違い(Z軸が上になってるとか)が原因と思われるため、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を修正する必要があります。<br />追加するUV情報のX,Y座標を計算するあたり。<br /><br /></p> <p>次に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を足す方法ですが、一般的には<br /><strong>1.追加したUV情報に対応した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>処理をするシェーダーを書く</strong><br /><strong>2.対象Meshのマテリアルに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>用のマテリアルを追加する</strong><br />といった方法があります。<br />今回は簡単にするため2を採用しますが、2はメッシュにサブメッシュが1つの場合(元々セットされているMaterialがひとつだけの場合)にだけ使える方法です。サブメッシュを複数持つメッシュの場合は、マテリアルを追加しても最後のサブメッシュにしか<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>処理が適用されません。<br />こういう場合は素直に1の方法をつかうか、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>処理をしたいサブメッシュを単体メッシュとして書き出して2の方法を使うしかありません。<br /><br />ちなみに自分の沙影(ミールちゃん)の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>の足も左右対称なので、自分はこの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>でUV2を増やしたあと、ArktoonShaderを改造してUV2で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>で血糊表現ができるようにしました。</p> <h5><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201221755p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201221755.png" alt="f:id:onoty3d:20191201221755p:plain" /><br /><span style="font-size: 80%;"><strong>スクショがどういう現場かは割愛</strong></span></h5> <p>さて、2の方法でも今回はUV2-4を参照するシェーダーで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を作らないといけないので、パッケージにサンプルとしてUVDecalというシェーダーとマテリアルを追加しています。<br />このマテリアルを服メッシュに追加してTilingやOffsetを調整するとこのようになります。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214438p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214438.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214438p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214501p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214501.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214501p:plain" /></p> <p>やったー出来たー!!!</p> <p>…となったところで冒頭で今回まだ「途中」といった部分の提示。<br />実は今回つくった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>だと左右対称は回避できるんですが、前後対象になります。</p> <h5><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214531p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214531.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214531p:plain" /><br /><span style="font-size: 80%;"><strong>ああああ…</strong></span></h5> <p><br />これはあとにも貼りつける<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を見ていただくとわかるのですが、UV座標生成をメッシュの頂点のX,Y座標ベースに作っているからです(裏側に回るとX座標が折り返すことになるので、結果前後対象になる、というわけですね)。<br />Z座標も加味してうまくやればいいかなー(例えばX,ZでAtanとるとか、Triplanarみたいな処理するとか)、なんてぼんやり考えているところです。これは今後対応したいと思います。</p> <p>まいてぃさんが会長をつとめる<strong>太ももに何か描く会</strong>活動もとりあえずはできる!!</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214818p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214818.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214818p:plain" /><br />でも後ろから見るとやっぱり…</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20191201214920p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20191201/20191201214920.png" alt="f:id:onoty3d:20191201214920p:plain" /></p> <p>また改良できたら随時情報公開したいです!!!</p> <p>2日目はなんとこのおきゅたんモデルの作者ヨコイさん!!<br />楽しみ!</p> <p>最後にソース。</p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/38c8884b553f08d84584c3fa857e077a.js"></script> onoty3d 物理的に4Kディスプレイを持っていない環境のVRChatで4Kスクショを撮る hatenablog://entry/17680117127143367858 2019-05-18T20:47:58+09:00 2020-09-30T13:12:48+09:00 古い記事です。 今はCtrl+F12で4Kスクショが撮れるようになっているようです。 docs.vrchat.com 以下古い記事------------------------ 物理的に4Kディスプレイを持っていない環境でも、VRChatで4Kのスクリーンショットを撮ることが出来たのでメモ程度にまとめます。スクショはVRカメラで撮るスクショではなく、F12キーで撮るSteamスクショでの話となります。ちなみに自分の環境はOSがWindows10 Pro、グラボがGeForce GTX1080となっております。 Nvidiaの設定 まず、Nvidiaコントロールパネルで3D設定>3D設定の管理… <p>古い記事です。</p> <p>今はCtrl+F12で4Kスクショが撮れるようになっているようです。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20200930/20200930131216.png" alt="f:id:onoty3d:20200930131216p:plain" title="f:id:onoty3d:20200930131216p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Keyboard and Mouse" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.vrchat.com%2Fdocs%2Fkeyboard-and-mouse" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.vrchat.com/docs/keyboard-and-mouse">docs.vrchat.com</a></cite></p> <p><br />以下古い記事<br />------------------------</p> <p>物理的に4Kディスプレイを持っていない環境でも、VRChatで4Kの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を撮ることが出来たのでメモ程度にまとめます。スクショは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>カメラで撮るスクショではなく、F12キーで撮るSteamスクショでの話となります。<br />ちなみに自分の環境はOSがWindows10 Pro、グラボがGeForce GTX1080となっております。</p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Nvidia">Nvidia</a>の設定</span></h4> <p>まず、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Nvidia">Nvidia</a>コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB">トロール</a>パネルで<strong>3D設定&gt;3D設定の管理</strong>を開き<br /><strong>DSR-係数</strong>の設定項目から<strong>4.00x</strong>を選択し、適応します。<br />(適応ボタンは4.00xを選択すると画面右下に現れる。)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190518195434p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190518/20190518195434.png" alt="f:id:onoty3d:20190518195434p:plain" /></p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><br />ディスプレイの設定</span></h4> <p>次に、ディスプレイの設定画面を開き(デスクトップ画面を右クリックしてディスプレイ設定を選ぶのが楽)、<strong>拡大縮小とレイアウト</strong>項目の<strong>表示スケールの詳細設定</strong>から、<strong>3840x2160</strong>を選択する(前述の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/NVidia">NVidia</a>設定がうまくいってると3840x2160が選択肢に増えます)。</p> <p>選択すると実際にディスプレイ表示が変わり、<strong>変更の維持</strong>を確認されるので、選択する。ディスプレイの表示が変わってしまうので、4Kスクショを撮りたいときだけ切り替えるようにしたらいいかも。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190518200048p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190518/20190518200048.png" alt="f:id:onoty3d:20190518200048p:plain" /></p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><br />VRChatの設定</span></h4> <p>Shiftキーを押しながらVRChatを起動すると、設定画面が開くので<strong>Windowed</strong>のチェックを外し、デスクトップ側がフルスクリーン起動するようにしておく。この時<strong>Screen resolution</strong>も3840x2160を選択。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190518202840p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190518/20190518202840.png" alt="f:id:onoty3d:20190518202840p:plain" /></p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><br />いざVRChatをプレイ</span></h4> <p>SteamでVRChatをプレイします。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>でカメラをSteamカメラにするなどしたあと、デスクトップアプリ側をアクティブにしてF12押下で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を撮ります。 </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190518202932j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190518/20190518202932.jpg" alt="f:id:onoty3d:20190518202932j:plain" /></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA">はてな</a>blogだと画像が縮められちゃうけど、実際はきちんと4Kでスクショが撮れています。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190518203012p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190518/20190518203012.png" alt="f:id:onoty3d:20190518203012p:plain" /></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Dropbox">Dropbox</a>に画像あげてみました<a href="https://www.dropbox.com/s/wjeaijn7pbjgl94/20190518202615_1.jpg?dl=0"><br />画像ファイル</a></p> <p>なおVRChatのScreen resolutionを3840x2160にしたので、あわよくば普通の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>カメラのスクショも4Kにならないか、とか思いましたがそちらは1920*1080のままでした。</p> onoty3d 一筆書きをパーティクルにするOneStrokeParticleCreator hatenablog://entry/17680117127091022110 2019-04-29T12:44:26+09:00 2019-04-29T17:53:34+09:00 一筆書きをそのままパーティクルに出来る仕組みを作りました…、って、数年前にそんなの見たぞって人が居たらその通り、数年前につくったやつの焼き直しです。当時作ったスクリプトを改良して、生成したパーティクルのprefab作成まで行えるようにしました。BOOTHで販売しています。 onotchi.booth.pm VRChatで使えるようにUnity2017.4.15f1、及び最新のUnity 2019.1.0で動作確認しています(おそらくあいだのバージョンでも動くとは思います)。Unity2017.4.15f1以前のバージョンでは動作保証しません。 【使い方】 まずOneStrokeParticle… <p>一筆書きをそのままパーティクルに出来る仕組みを作りました…、って、数年前にそんなの見たぞって人が居たらその通り、数年前につくったやつの焼き直しです。<br />当時作った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を改良して、生成したパーティクルのprefab作成まで行えるようにしました。<br />BOOTHで販売しています。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="一筆書きをパーティクルにするOneStrokeParticleCreator - オノップ - BOOTH" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fonotchi.booth.pm%2Fitems%2F1337207" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://onotchi.booth.pm/items/1337207">onotchi.booth.pm</a></cite></p> <p>VRChatで使えるようにUnity2017.4.15f1、及び最新のUnity 2019.1.0で動作確認しています(おそらくあいだのバージョンでも動くとは思います)。<br />Unity2017.4.15f1以前のバージョンでは動作保証しません。</p> <h4>【使い方】</h4> <p>まずOneStrokeParticleCreator.unitypackageを任意のプロジェクトにインポートします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190429022056p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190429/20190429022056.png" alt="f:id:onoty3d:20190429022056p:plain" /></p> <p>インポートすると、Onoty3D&gt;OneStrokeParticle<br />の下にsampleというシーンがあるので開いて実行します。これで準備完了です。</p> <p> 左マウスボタンを押下してドラッグすると、緑色の線で一筆書きの図形が描かれます。<br />マウスを離すと、描いた図形が黄色のパーティクルとして再生されます。 </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190429163126g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190429/20190429163126.gif" alt="f:id:onoty3d:20190429163126g:plain" /></p> <p>※マウスよりペンタブ等で描いたほうがきれいに図形が書けると思います。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wacom">Wacom</a>のペンタブの場合、マウスモードにするか、ペンモードでデジタルインク機能を外すとうまく描けるようです。</p> <p> </p> <p>気に入った図形が描けるまで、そのまま何度でも書き直しが出来ます。<br />うまく図形が出来たら、実行状態のまま<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%A8%A5%E9%A5%EB%A5%AD%A1%BC">ヒエラルキー</a>ビューからParticleCreatorを選択し、インスペクタのOne Stroke Particle <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Creator">Creator</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%DD%A1%BC%A5%CD%A5%F3%A5%C8">コンポーネント</a>内にある「Save Prefab」ボタンを押してください。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190429172016p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190429/20190429172016.png" alt="f:id:onoty3d:20190429172016p:plain" /><br /><br />保存箇所を選択するダイアログが開くので、任意の場所を選んで保存してください。<br />これでパーティクルが保存されます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190429124717p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190429/20190429124717.png" alt="f:id:onoty3d:20190429124717p:plain" width="446" /></p> <p>出来上がったパーティクルは特定の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>等がついていない通常のパーティクルなので、好きにパラメータを変更して自分好みの色や演出にしてみてください。<br />手書きの再現にVerocity over Lifetimeを使用しているので、そのパラメータ編集だけ注意してください。</p> <h4>【注意点】</h4> <p>あまり長い一筆書きはきれいに再現できない場合もあります。<br />基本的には2,3秒以内で描ける一筆書きに利用するのが無難です。<br />後述するRateやCurveMultiplierの数値を変更することできれいに再現できることもあります。</p> <h4>【各パラメーター説明】</h4> <p>OneStrokeParticleCreator<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%DD%A1%BC%A5%CD%A5%F3%A5%C8">コンポーネント</a>の各パラメーター</p> <p><strong>Sample Stroke Material</strong>: サンプルで描画される緑の線のマテリアルです。変更不要。</p> <p><strong>Sample Stroke Width</strong>: サンプルで描画される緑の線の太さです。</p> <p><strong>TargetParticle</strong>: 手書き再現用のパーティクルです。変更不要。</p> <p><strong>Capture Rate</strong>: 何フレーム毎にマウスカーソルの位置を記録するかです。整数で指定してください。1にすると毎フレーム保存します(デフォルトは6)。</p> <p><strong>CurveMultipler</strong>: 曲線のスケールに関与します。描いた図形がきれいに再現出来ない場合に値を大小させてみてください。</p> <p> </p> <p><br />素敵なパーティクルが作成出来たら、ぜひぜひ公開してみてください。<br />(※生成したパーティクルのみ自由に公開可能です。一筆書きパーティクルを作成するアセット全体、及びその一部の公開は出来ないので注意してください。)</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/TCvfbTuFkoc?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/TCvfbTuFkoc">youtu.be</a></cite></p> onoty3d ステンドグラスシェーダーを作った hatenablog://entry/17680117127087452203 2019-04-28T16:40:34+09:00 2019-04-28T16:40:34+09:00 ステンドグラスシェーダーを作成しました。唐突に。 もともとセルラーノイズってのをシェーダーで書いてみようと思ったのがキッカケで、その派生でボロノイ図を知り、それを見てたら「あ、これステンドグラスに使えるじゃん」と思って作った次第です。 作成したシェーダーはBOOTHで販売しております。 onotchi.booth.pm 任意のテクスチャを一枚用意していただくだけで、どれだけ網目を細分化するか等はパラメーターで設定できます。シェーダーはUnlit系とStandard系の2種類用意しております。 中の処理としては・ボロノイ図の原理でUVを区分け・各区画の色はボロノイ図の対象となる点での色をテクスチ… <p>ステンドグラスシェーダーを作成しました。唐突に。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190428163817p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190428/20190428163817.png" alt="f:id:onoty3d:20190428163817p:plain" />もともと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%EB%A5%E9%A1%BC">セルラー</a>ノイズってのをシェーダーで書いてみようと思ったのがキッカケで、その派生で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%ED%A5%CE%A5%A4%BF%DE">ボロノイ図</a>を知り、それを見てたら「あ、これステンドグラスに使えるじゃん」と思って作った次第です。</p> <p>作成したシェーダーはBOOTHで販売しております。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ステンドグラスシェーダー - オノップ - BOOTH" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fonotchi.booth.pm%2Fitems%2F1322527" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://onotchi.booth.pm/items/1322527">onotchi.booth.pm</a></cite></p> <p>任意のテクスチャを一枚用意していただくだけで、どれだけ網目を細分化するか等はパラメーターで設定できます。<br />シェーダーはUnlit系とStandard系の2種類用意しております。</p> <p>中の処理としては<br />・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%ED%A5%CE%A5%A4%BF%DE">ボロノイ図</a>の原理でUVを区分け<br />・各区画の色は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%ED%A5%CE%A5%A4%BF%DE">ボロノイ図</a>の対象となる点での色をテクスチャから抽出<br />・区分けの境界をソーベルフィルタで線引き<br />といった感じです。<br />このあたりのキーワードで検索すると、結構記事がでてくるので、シェーダーが書ける人は自力で実装も可能だと思います。</p> <p>また当初予定していなかったのですが、Standard Shaderベースで光の反射とかもそれっぽくやってみたらどうだろうという思いもでて、ノーマルマップの自動計算等も実装しています。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%EB%A5%E9%A1%BC">セルラー</a>ノイズのグラデーションをそのままハイトマップとして扱い、そのハイトマップからノーマルマップを算出しました。<br />ハイトマップからノーマルマップの算出はよくお世話になるesさんのブログ記事を参考にしました。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ハイトマップから法線情報の生成 - しゅみぷろ" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fesprog.hatenablog.com%2Fentry%2F2016%2F10%2F24%2F183733" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://esprog.hatenablog.com/entry/2016/10/24/183733">esprog.hatenablog.com</a></cite>こちらもぜひ参考にしてみてください。</p> onoty3d 【マスコットアプリ文化祭】おきゅたんの城、VR Sukima Palaceを作りました。 hatenablog://entry/10257846132698940233 2019-01-06T16:11:07+09:00 2019-01-07T10:39:05+09:00 2018年マスコットアプリ文化祭、最終日に駆け込み乗車です。第二回以降ゲーム以外で毎度参加している文化祭、今回の文化祭はついにゲームを作ってみようと頭の中に思い描いてはいたのですが、結局いろんなイベントその他に忙殺されて期日までに着手出来ませんでした。脳内で描いていたゲームにそったボイスもおきゅたんに作ってもらっていた ので、そちらは今後じわじわ作りすすめていくとして、もう一つ並行して勧めていた、おきゅたんのお城を作品として登録させていただきます。 作品はVR Sukima Palace及びVR Sukima Palace in Xmasのふたつです。いずれもVRChatで利用できるワールドで… <p>2018年マスコットアプリ文化祭、最終日に駆け込み乗車です。<br />第二回以降ゲーム以外で毎度参加している文化祭、今回の文化祭はついにゲームを作ってみようと頭の中に思い描いてはいたのですが、結局いろんなイベントその他に忙殺されて期日までに着手出来ませんでした。<br />脳内で描いていたゲームにそったボイスもおきゅたんに作ってもらっていた</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="おきゅたんbot VoicePack Vol.1 - おきゅまーと - BOOTH" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Focutanbot.booth.pm%2Fitems%2F1097441" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>ので、そちらは今後じわじわ作りすすめていくとして、もう一つ並行して勧めていた、おきゅたんのお城を作品として登録させていただきます。</p> <p>作品は<br /><a href="http://teruaki-tsubokura.com/vrchat/?world_id=wrld_04001a1a-4967-4222-a230-077b30c6744c&amp;amp;permission=public">VR Sukima Palace</a><br />及び<br /><a href="http://teruaki-tsubokura.com/vrchat/?world_id=wrld_19f0db16-0fd1-46fd-948b-60ad22408343&amp;amp;permission=public">VR Sukima Palace in Xmas</a><br />のふたつです。<br />いずれもVRChatで利用できるワールドです。<br />(VRChatとはなんぞや、という説明は今回省略。)<br />ともにパブリック化しているため、自由に訪問することができます。<br /><br />おきゅたんといえば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>を広く普及しつつ、いずれ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>の頂点に立つことを夢見ているキャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター。<br />そのおきゅたんが見事頂点に立ったときに住まうお城…をイメージしています。<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20190106160851p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20190106/20190106160851.png" alt="f:id:onoty3d:20190106160851p:plain" /><br />(とはいえ今は既存アセットに依存する部分が多いので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EB%A5%B9%A5%AF%A5%E9%A5%C3%A5%C1">フルスクラッチ</a>化を目指してがんばります…!)</p> <p>すでにおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の謁見配信やクリスマスパーティで利用もされています。<br /><strong>Live#80【お城でバーチャル謁見】姫とおきゅみんのハートフル物語(第15夜)</strong><iframe src="https://www.youtube.com/embed/vdzakkyG_yI?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><strong>Live#85【バーチャルクリスマス会】サンタおきゅたんと遊ぼ!(第16夜)</strong><iframe src="https://www.youtube.com/embed/P-HQz-94Tpc?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>また無印の方は今回のパブリック化に伴って隠れおきゅたん探しゲームを追加しています。</p> <p><img src="https://pbs.twimg.com/media/DwNDJFTUcAAlL7R.jpg" /><br />ワールド内に隠されたおきゅたん関連アイテムを探してみてください。</p> onoty3d おきゅたんアドベントカレンダー2018、完走しました。 hatenablog://entry/10257846132689970861 2018-12-25T10:19:03+09:00 2018-12-25T10:19:03+09:00 VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2018 adventar.org 無事25日分、皆様のおかげで全て埋まりました。ありがとうございます。10月末にアドベントカレンダーを作成した当時、「そもそもアドベントカレンダーって何?」って感じの質問をいくつかうけて、ちょっと意外だったのを覚えています。 (もともとのそれはさておき)開発系業界ではアドベントカレンダーと言えば、真面目・ネタ問わず12/1~12/25までの25日間、担当したそれぞれの人がいろんな知見を披露するってものだったのですが、なるほど少しクラスタを外れるとそもそも認知されてないものなんだな、と思… <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきまガールズ! / おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a> Advent Calendar 2018</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2018 - Adventar" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fadventar.org%2Fcalendars%2F3056" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://adventar.org/calendars/3056">adventar.org</a></cite></p> <p>無事25日分、皆様のおかげで全て埋まりました。ありがとうございます。<br />10月末に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>を作成した当時、「そもそも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>って何?」って感じの質問をいくつかうけて、ちょっと意外だったのを覚えています。</p> <p>(もともとのそれはさておき)開発系業界では<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>と言えば、真面目・ネタ問わず12/1~12/25までの25日間、担当したそれぞれの人がいろんな知見を披露するってものだったのですが、なるほど少し<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%E9%A5%B9%A5%BF">クラスタ</a>を外れるとそもそも認知されてないものなんだな、と思った次第です。</p> <p>今回を機に、来年以降もっともっと盛り上がって行けばいいな、と思っております。<br />ちなみに最近は夏に行う「真夏の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>」なんて風潮もあるので、場合によってはそれも催したいですね。</p> <p>作品に関してですが、自分は一日目を担当し、最初はハードルを上げてはいけないな(半分言い訳)と一枚画を投稿しましたが、その後投稿される作品がみなものすごいクオリティなのに驚かされました。<br />2Dアート作品、3Dアート作品、動画にモデル、演奏や歌唱、記事にアプリにSS(サイドストーリー)…。<br />(犬の会長が何をしたらいいかと悩んでたときに、「会長ならSS書いてよ」って突いたのは自分です。ぐふふ。こっち界隈だとあまり見ない、文字作品というのが見たかったのです。)</p> <p>普段から沢山ファンアート作品を投稿されている方もいらっしゃいますし、こういう企画ものに関わらず、今後も沢山、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきまガールズ! / おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>関連の作品が皆様の手から生み出されていったら嬉しいな、と思っております。<br />自分だって負けずにいろいろ作っていきたいです。</p> <p>改めて参加してくださった皆様、応援してくださった皆様、まいてぃさん、おきゅたん、ありがとうございました。</p> <p>今後とも宜しくお願いします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20181225101705p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20181225/20181225101705.png" alt="f:id:onoty3d:20181225101705p:plain" /></p> <p> </p> onoty3d VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2018 1日目の記事です! hatenablog://entry/10257846132678230206 2018-12-01T00:39:50+09:00 2018-12-01T00:39:50+09:00 さて、あっという間に今年も12月になってしまいました。12月といえばアドベントカレンダーの季節です。今年は「VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2018」を作成しました! いままでアドベントカレンダーに参加することはあれど、作成からするのは初めてでした。作ってしばらくは登録者が自分のみだったので不安でしたが、気がつけばあっという間に満員に!!!嬉しい限りです。内容はゆるく、すきまガールズやおきゅたんbotに関することなら何でも! では早速、1日目の記事になります!いきなり1日目にハードルを上げないためにも、最初はゆるく、一枚画で行きたいと思います!!! … <p>さて、あっという間に今年も12月になってしまいました。<br />12月といえば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>の季節です。<br />今年は「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきまガールズ! / おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a> Advent Calendar 2018」を作成しました!</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRすきまガールズ! / おきゅたんbot Advent Calendar 2018 - Adventar" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fadventar.org%2Fcalendars%2F3056" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>いままで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>に参加することはあれど、作成からするのは初めてでした。作ってしばらくは登録者が自分のみだったので不安でしたが、気がつけばあっという間に満員に!!!嬉しい限りです。<br />内容はゆるく、すきまガールズやおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>に関することなら何でも!</p> <p>では早速、1日目の記事になります!<br />いきなり1日目にハードルを上げないためにも、最初はゆるく、一枚画で行きたいと思います!!!<cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>というわけで、作りましたー!おきゅたんのクリスマスカード!</p> <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="おきゅたんのクリスマスカード!"> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20181201003438p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20181201/20181201003438.png" alt="f:id:onoty3d:20181201003438p:plain" /></p> <figcaption>おきゅたんのクリスマスカード!</figcaption> </figure> <p>こんな感じで、みなさんもいろんな作品、記事、よろしくお願いしまーす!!<br />二日目は紅月<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D2%A5%EB">ヒル</a>デさんです!</p> onoty3d Virtual Festival 2018 に参加しました。 hatenablog://entry/10257846132639183193 2018-09-26T12:00:00+09:00 2018-09-27T03:09:37+09:00 音と光の祭典 Virtual Festival 2018 におきゅたんbotの演出役として参加しました。 発端となる、Virtual Festival開催のツイートがあったのが8月下旬。 9月にタナベ.@sobatang1 さんと「Virtual Festival 2018」という音楽と光の演出と花火を楽しむ夏フェスを題材にしたイベントを開催します!VRC内での弾き語りライブやパーティクルライブ、それを彩る光の演出とフェスにはつきものの巨大花火!2018/09/23(日)22:00~です。 #VRChat #ばちゃふぇす pic.twitter.com/yLQZnQnCqj — Tnohito… <p>音と光の祭典 Virtual Festival 2018 におきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の演出役として参加しました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926101534p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926101534.png" alt="f:id:onoty3d:20180926101534p:plain" width="595" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926041009p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926041009.png" alt="f:id:onoty3d:20180926041009p:plain" /></p> <p>発端となる、Virtual Festival開催のツイートがあったのが8月下旬。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc2a4810)"> <p dir="ltr" lang="ja">9月にタナベ.<a href="https://twitter.com/sobatang1?ref_src=twsrc%5Etfw">@sobatang1</a> さんと「Virtual Festival 2018」という音楽と光の演出と花火を楽しむ夏フェスを題材にしたイベントを開催します!<br />VRC内での弾き語りライブやパーティクルライブ、それを彩る光の演出とフェスにはつきものの巨大花火!<br />2018/09/23(日)22:00~です。<br /> <a href="https://twitter.com/hashtag/VRChat?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VRChat</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%B5%E3%81%87%E3%81%99?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ばちゃふぇす</a> <a href="https://t.co/yLQZnQnCqj">pic.twitter.com/yLQZnQnCqj</a></p> — Tnohito@0923バ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%E3%A5%D5">チャフ</a>ェス (@Tnohito1) <a href="https://twitter.com/Tnohito1/status/1032827560634142721?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>それに伴ってすぐ、おきゅたんのVirtual Festival参加のツイートがありました。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xd99f600)"> <p dir="ltr" lang="ja">わたしもMy <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Virtual%20Reality">Virtual Reality</a>で出演予定! 演出でパーティクルとかノリで出してくれる方募集です>< <a href="https://t.co/pUrRQSFk1Z">https://t.co/pUrRQSFk1Z</a></p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1032889057733300224?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>そのツイートで、おきゅたんは演出を求めていたので、すぐに食いついた次第です。 (まぁ求めてなかったとしてもアピールしたでしょう。)</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xda1be48)"> <p dir="ltr" lang="ja">わーい、ぜひぜひ。曲が急に変わったらごめんなさい</p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1032891049176313856?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> 8月頭の<a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2018/08/14/023524">花火大会</a>で「おきゅたん花火」を持ち込んで参加し、その思いのたけを空に撃ち出した自分。これにて、再びそのパッションをぶつける機会を得たのでした。</p> <p><br />その時点で開催まではまだ一ヶ月。<br />バーチャルマーケットや<a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2018/09/02/032304">ユニティちゃん交流会</a>なんかもあったので、最初は比較的のんびり準備を進めていました。<br />あと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%B1%CC%EB">輝夜</a>月ちゃんのライブもありましたね。あのライブは非常に演出の参考になりました。<br />レーザービーム系、ビートを刻む系、キラキラ舞う系、基本この三要素があれば盛り上げられる、と、このライブで感じ取りました。</p> <p>さらにyorimiyaさんに歌詞パーティクルの実装法を聞きながら、自分なりにシェーダーを組んだり、その時点で採用が決まっていたMy <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Virtual%20Reality">Virtual Reality</a>のMVを見ながら、「こういうのが欲しいな」と思ったアイテムをシェーダーで作ったり…。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926104019p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926104019.png" alt="f:id:onoty3d:20180926104019p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926094323p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926094323.png" alt="f:id:onoty3d:20180926094323p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926033359p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926033359.png" alt="f:id:onoty3d:20180926033359p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926120822p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926120822.png" alt="f:id:onoty3d:20180926120822p:plain" /></p> <p>進捗はDiscordに投稿していたのですが、シェーダーのスクショや動画を投稿するたび、みんなから「すごい」とか「かっこいい」とかうれしいリアクションをもらえたのでいい活力になりました。また「もっとこうがいい」って意見もおきゅたんに沢山もらえたので、より精錬されていいものが仕上がったと思います。</p> <p>そうそう、アニメーションオーバーライドでパーティクルを出す場合、通常はアニメーションが切れた瞬間にパーティクルが消えてしまいます。そこで今回は<a href="https://vrcworld.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%B0%8F%E6%8A%80#j4efe92f">EmoteSwitch</a>といった手法を採用し、パーティクルないし任意のオブジェクトの永続化を実現できるようにしました。<br />これもいろいろなトラップがあって、最初はワールドへの固着がうまく行かなかったり、それが出来るようになっても「肉眼にはみえて、カメラ越しだと見えないパーティクル」なんかに悩まされることも。<br />なので、1曲目、My <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Virtual%20Reality">Virtual Reality</a>に関しては演出もさながら、実験と検証に非常に時間を費やした感じでした。</p> <p>2曲目はKARATE、これに関してはもう「炎とか出そう」ってことだけ話していて、具体的な打合せはフェス2日前に3回くらい演技合わせをしたくらいw</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926034122p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926034122.png" alt="f:id:onoty3d:20180926034122p:plain" />スモークパーティクルの位置調整とかをリアルタイムで行いながらの演技合わせが、なかなかバーチャルな感じでした。<br />なお1曲目はミクさんのボーカルでしたが、これはおきゅたんの歌唱。<br />おきゅたん的にはかなりアレな出来栄えだったみたいで、「寸劇やパフォーマンスに集中させて歌をうやむやにしたい」なんて言ってましたが、自分はあのおきゅたんの歌い方大好きですよ。ちょうかわいいよね!</p> <p>3曲目はVirtual Wonderland。<br />はじめはただ歌詞だけを貰っていた状態。そこから仮バージョンの曲があがってきて、それに合わせて何度か歌詞調整が入りました。<br />おきゅたんのいつもの配信を見ていた人は、フェス1週間前に「歌詞変更」が業務連絡されたのを記憶しているかもしれませんw</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/O3IFYhw_HuU?start=4140&amp;feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>最終版をもらったのは、フェス3日前の木曜日です。<br />繰り返し繰り返し聞きながら、歌詞パーティクルもちょっと動きを工夫して、表情を足したりしました。<br />演出の大方の部分はおきゅたんが作ってくれていたので、歌詞パーティクルを始め<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%EA%A5%A6%A5%E0">サイリウム</a>パーティクル、魔法陣パーティクル、ノイズエフェクト、などを追加で作成しました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926035223p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926035223.png" alt="f:id:onoty3d:20180926035223p:plain" /></p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc4d6fc8)"> <p dir="ltr" lang="ja">今回作った演出で気に入ってるもののひとつがこの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%EA%A5%C3%A5%C1">グリッチ</a>ノイズ。三曲目、Virtual Wonderlandの時に使用。<br />おきゅたんが「こんなのいいかも」と提案してきた、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>やバーチャルといったデジタルに入り込むノイズ演出で、作ったのは本番二日前w <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#バチャフェス</a> <a href="https://t.co/VBTGDxahBc">pic.twitter.com/VBTGDxahBc</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1044077139778101248?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> (なお1曲目のバーチャル空間パーティクルや、3曲目の魔法陣パーティクルに書かれている文字をしっかり読んでは駄目ですよ。)</p> <p> </p> <p>全体の話としては、やはり会場が開幕寸前まであたふたしていたのが印象に残っています。<br />このタナベさんの告白はかなり衝撃でしたw<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926033752p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926033752.png" alt="f:id:onoty3d:20180926033752p:plain" /><br />本番の二日前、金曜の午後11時ですよww<br />(ちなみに土曜は前夜祭です。)<br /><br />でも手の速さが抜群のタナベさんは、ここからささっとワールドを作り直しちゃうんだから(しかも途中<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%EA%A5%D4">パリピ</a>砲楽しんだりしてる)、恐ろしい人です。<br />本会場ワールドもこんな具合でしたが、サテライト会場もリハでは動いていた360度映像がながれなくなったりと大変でした。<br />正直な話、当日の20:30くらいまで会場設営は続いていました。なので、ほんと本番が致命的なトラブルなく終りを迎えられたのが非常にうれしいというか奇跡的というか…。<br />もちろん、みんな落ちちゃったりと、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>ならではのハプニングはありましたけどねwそれすらみんな「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>にしか起こりえない」と、ポジティブに受け取ってくれて、助かりました。</p> <p>具体的な当日の様子はもう、<a href="https://twitter.com/search?q=%23%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9&amp;amp;src=typd">#バチャフェス</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>を追ったり、配信動画の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>を御覧ください。<br />とても文字で語り尽くせるものではございません。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/FEvZIw5t6Pw?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/kVs3CmkZa2k?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/qL6Xi2kdpp8?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>自分は休憩時間も休憩せずに、namitaさんとyorimiyaさんのパーティクルライブ以外はずっと鹿ビームや鹿フレイムを振り回してました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926040740p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926040740.png" alt="f:id:onoty3d:20180926040740p:plain" />なんだかんだで5時間位あったんですかね、フェス…。<br />それでもあっというまでしたね。<br />ほんと皆、ありがとうござました。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xe31f0d0)"> <p dir="ltr" lang="ja"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#バチャフェス</a><br />主催はじめ運営スタッフの皆、アーティストの皆、観客の皆、サテライトや配信見てくれた皆、そしてなにより、自分の拙い演出に付き合ってくれたおきゅたん、本当にありがとうございました。<br />楽しかった。ほんと楽しかった。<br />皆寄ってたかって鹿を襲ってきたのは忘れねーぞ!!!! <a href="https://t.co/fbKh22VivR">pic.twitter.com/fbKh22VivR</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1043939302160257024?ref_src=twsrc%5Etfw">September 23, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>…さて、自分はおきゅたんを輝かせることが出来ただろうか?うん、少しは出来たかな…。でもでも、もっといけるはず。<br />Virtual Wonderlandの「空とぶホウキ 私はもっと!」って部分が大好きなんですよ。<br />もっともっと、飛んでいける。てっぺんはまだ先だ。<br />だからまだ自分もとまらない。とまってられない。<br />おきゅたん、まだまだヨロシク。これからも一緒に色々やろうぜ!<br />そしてまた、皆の前に帰ってこよう!! TO BE CONTINUED...→</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180926101008p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180926/20180926101008.png" alt="f:id:onoty3d:20180926101008p:plain" /><br /><br />【追記】Virtual Wonderland 歌詞公開</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc6dfa40)"> <p dir="ltr" lang="ja">Virtual Wonderland(バーチャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EB%A5%EF%A5%F3%A5%C0">ルワンダ</a>ーランド)の歌詞を見たいって声があったので、Oculus Quest発表記念で深夜にツイートしますっ🎉✨<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%90%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#バチャフェス</a> でのライブシーン → <a href="https://t.co/A1DSx3jGYD">https://t.co/A1DSx3jGYD</a> <a href="https://t.co/JEtHZXeGYr">pic.twitter.com/JEtHZXeGYr</a></p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1045011324307005440?ref_src=twsrc%5Etfw">September 26, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> onoty3d ユニティちゃん交流会に参加しました。 hatenablog://entry/10257846132618578431 2018-09-02T03:23:04+09:00 2018-09-10T16:16:38+09:00 本格的にVRChatに足を突っ込んでから、もうすぐ2ヶ月経とうとしている。濃いイベントが多すぎて、まだ2ヶ月か、といった感じが強い。 そして今日も濃いイベント、ユニティちゃん交流会があった。生ユニティちゃんとの交流会。濃かった。 ちなみに生ユニティちゃんってどういうことかと最初思ったけれど、声担当の角元明日香さんが入ったユニティちゃんのことだった。 ところで自分自身ユニティちゃんに会いたかったのはもちろんだが、それ以上におきゅたんとユニティちゃんに会ってもらいたい、という強い願望があった。「おきゅユニ!」のふたりからスタートした、まいてぃさんの「VRすきまガールズ!」 このふたりをVRで会わせ… <p>本格的にVRChatに足を突っ込んでから、もうすぐ2ヶ月経とうとしている。<br />濃いイベントが多すぎて、まだ2ヶ月か、といった感じが強い。</p> <p>そして今日も濃いイベント、ユニティちゃん交流会があった。<br />生ユニティちゃんとの交流会。濃かった。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="9/1 ユニティちゃん交流会 in VRChat 開催決定! | UNITY-CHAN! OFFICIAL WEBSITE" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Funity-chan.com%2Fcontents%2Fstaff-note%2Fmeetup-sept1%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="NEXT 9/1 ユニティちゃん交流&撮影会 in VRChat" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.twitch.tv%2Fvideos%2F304457248" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.twitch.tv/videos/304457248"> </a></cite>ちなみに生ユニティちゃんってどういうことかと最初思ったけれど、声担当の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D1%B8%B5%CC%C0%C6%FC%B9%E1">角元明日香</a>さんが入ったユニティちゃんのことだった。</p> <p>ところで自分自身ユニティちゃんに会いたかったのはもちろんだが、それ以上におきゅたんとユニティちゃんに会ってもらいたい、という強い願望があった。<br />「おきゅユニ!」のふたりからスタートした、まいてぃさんの「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきまガールズ!」</p> <p><a href="https://mighty.booth.pm/items/872935"><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180902030607p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180902/20180902030607.png" alt="f:id:onoty3d:20180902030607p:plain" width="190" /></a></p> <p>このふたりを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>で会わせたい。会ってるところがみてみたい。<br />ヨコイさんがおきゅたんの3Dモデルを作ってくれた時、すぐにふたりを組み合わせたりはしたけれど、自ら動くふたりが会う瞬間がみたい。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xbe26ec8)"> <p dir="ltr" lang="ja">おきゅらすたん調整中。頭ちっちゃくてモデル体型だ! <a href="https://t.co/5HhZ8sysFJ">pic.twitter.com/5HhZ8sysFJ</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/694109127652474880?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2016</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc4d4de8)"> <p dir="ltr" lang="ja">STAFFちゃんとおきゅらすたん。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>の世界で、遂に二人は出会うことが出来たのであった。 <a href="https://t.co/nUARSVVOXf">pic.twitter.com/nUARSVVOXf</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/694121087718653952?ref_src=twsrc%5Etfw">February 1, 2016</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>交流会は抽選。<br />都合で最終組じゃないと間に合わないけど、グループCで当選しちゃったおきゅたん。<br />そしてグループDで当選した鹿。<br />事情からその交換を受け入れてくれた運営様には、感謝しか無い。</p> <p>そしてそれが奇しくも、まいてぃさん→鹿→おきゅたんの流れとなり、<br />ユニティちゃんに対して漫画紹介→おきゅたん紹介→おきゅたん登場の流れが生まれた。図ったかのようにばっちり…。</p> <p>まいてぃさんの対話タイム、でっかいスタッフちゃんの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%D1%A5%AF">インパク</a>トが、ユニティちゃんを笑わせていた。</p> <p>自分との対話タイムでは、のっけから自分の名前とか全然無しで「鹿だー!」といいまくるユニティちゃん。<br /><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180902030843p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180902/20180902030843.png" alt="f:id:onoty3d:20180902030843p:plain" width="460" /><br />嬉しい嬉しい。<br />少ないボクセルでもきっちり鹿だと認知してもらえるのは地味に嬉しいのですよ。<br />鹿は角があるから、それが記号として強いのがあるけれど…。</p> <p>ちゃんと手に持ったおきゅたんをしっかり説明した。<br />あとはおきゅたんが無事間に合えば…!</p> <p>グループCが終了後、ドキドキしながら配信を見ていた。<br />そして最後の最後におきゅたんが間に合った。</p> <p>ユニティちゃん「本物だーー!」<br />そっちが言うのwwwww</p> <p>配<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%AE%B1%DB">信越</a>しだけど、目の前でふたりが会話してる、嬉しさしかない。<br />そんななか、ユニティちゃんがおきゅたんの人形を持った人がいたという話を振って…<br />おきゅたん「それ、鹿じゃない?」<br />ユニティちゃん「そう、鹿鹿、鹿鹿!鹿だった!」</p> <p>ああもう、どうしたらいいか。<br />いろんな感情が渦巻いて、もうポロポロ涙でてた。<br />こんなに嬉しいことがあるのか。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xde5ba60)"> <p dir="ltr" lang="ja">ユニティちゃんと、おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>がVRChatでついにであった。<br />もう大満足ですよ、うれしい。</p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1035847153330020357?ref_src=twsrc%5Etfw">September 1, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc1a5968)"> <p dir="ltr" lang="ja">いや、だって、おきゅたんとユニティちゃんの漫画を最初に描いたの2014年だよ!?まだDK1がバリバリ現役のときだよ!そこから今まで何百ページ分描いてきたか!<br />その2人が自分たちで動いて喋って呼び合って会話するなんて、想像すら出来なかったよ!!(涙目! <a href="https://t.co/X16BLCO1jQ">pic.twitter.com/X16BLCO1jQ</a></p> — まいてぃ999(999は読まなくてOK! (@mighty999) <a href="https://twitter.com/mighty999/status/1035899359425060865?ref_src=twsrc%5Etfw">September 1, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xda54f98)"> <p dir="ltr" lang="ja">メンテ明け<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%C3%A5%B7%A5%E5">ダッシュ</a>でギリギリ間に合ったよー>< 大好きなユニちゃんに✨VRChatの中で会えたよー! ニコニコでかわいかったよー! おきゅたんって呼んでくれた><ユニちゃん、イベントを実現してくださったUnityのみなさん、順番交代してくれた鹿さん、まいてぃさん、みんなみんな、ありがとー! <a href="https://t.co/Rde8UszhGR">pic.twitter.com/Rde8UszhGR</a></p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1035850908830064640?ref_src=twsrc%5Etfw">September 1, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>すきまガールズの製本版に寄稿出来た時も、<br />花火大会でおきゅたんが喜んでくれた時も、<br />これ以上の嬉しいことは無いなって思ってたけど、<br />またそんな嬉しいことが増えた。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>で嬉しいこと、どんどん増える。</p> <p>これからもどんどん嬉しいこと、体験したいし、作っていけたら、と思っている。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180902031118p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180902/20180902031118.png" alt="f:id:onoty3d:20180902031118p:plain" /></p> <p>同じグループだったORSISさんの動画</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/gQzquPUfvPk?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の動画</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/lhHTIEdUl5k?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> onoty3d 現在位置をメートル単位で表示するシェーダーを作りました。 hatenablog://entry/10257846132618312301 2018-09-01T10:37:46+09:00 2018-09-01T10:48:10+09:00 現在位置をメートル単位で表示するシェーダー Position Shader を公開しました。おきゅたんの17 Liveの配信でおきゅたんがコーゲンシティで迷子になっていたのを見て、作ってみようと思ったのがきっかけです。 ユニちゃん家をさがすhttps://t.co/6g2ams5NXX pic.twitter.com/kFjAYEQbse — オノッチ (@onotchi_) August 25, 2018 現在位置表示、もともとVoxelKeiさんが自身の作成したワールドで実装されていたので、技術的には十分可能だと思っていました。ですが、いざ自分でやってみようとしたらいくつかハマったところが… <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180901101604p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180901/20180901101604.png" alt="f:id:onoty3d:20180901101604p:plain" /></p> <p>現在位置をメートル単位で表示するシェーダー Position Shader を公開しました。<br />おきゅたんの17 Liveの配信でおきゅたんがコーゲンシティで迷子になっていたのを見て、作ってみようと思ったのがきっかけです。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc1bc2b8)"> <p dir="ltr" lang="ja">ユニちゃん家をさがす<a href="https://t.co/6g2ams5NXX">https://t.co/6g2ams5NXX</a> <a href="https://t.co/kFjAYEQbse">pic.twitter.com/kFjAYEQbse</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1033374581619183616?ref_src=twsrc%5Etfw">August 25, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>現在位置表示、もともとVoxelKeiさんが自身の作成したワールドで実装されていたので、技術的には十分可能だと思っていました。ですが、いざ自分でやってみようとしたらいくつかハマったところがあったので、書いていきます。</p> <p>Position Shader、まず基本構造としては、UVを適当な数のセルに分割し、それぞれで該当する文字を表示する…といった感じです。<br />分割方法や、それぞれのセルの区別の仕方はsetchiさんのスライドを見ると意識しやすくなります。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="楽しい!Unityシェーダー お絵描き入門! " src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fpresentation%2Fd%2F1NMhx4HWuNZsjNRRlaFOu2ysjo04NgcpFlEhzodE8Rlg%2Fedit" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></p> <p>この辺に関しては、とくにハマる部分はありませんでした。</p> <p>以下、変にハマった、ミスったところ。<br /><cite class="hatena-citation"></cite><strong>現在位置ってどうとるの?</strong><br />→まずこれのチョイスをミスったよね…。<br />メッシュの特定の頂点の座標を出そうとしてけど、「特定の頂点」ってどう特定しようかね…と思っていた時に、<br />「あ、頂点じゃなくてカメラの座標を出せばいいじゃん」と思いついたので、始めはそう実装していました。<br />この選択があとから響くんですが、二眼<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>の場合、左右の目でカメラ位置ってずれるんですよね。<br />なので座標の境界点に立つと、左右の目で見える座標の数字が1ずれる。<br />奇しくもVoxelKeiさんに出来栄えを見せに行った日にVoxelKeiさんの指摘で発覚したのでしたw<br />結局VoxelKeiさんのアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>で、「メッシュの原点位置をワールド座標に変換してそれを表示する」という実装に変更しました。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xb8bf220)"> <p dir="ltr" lang="ja">mul(unity_ObjectToWorld, float4(0,0,0,1)).xyz<br />とかでいいですかねえ。</p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1035202367195500544?ref_src=twsrc%5Etfw">August 30, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p><strong>23が表示されない。</strong><br />→意味がわからない。<br />座標で22mまでは順々に変化するんですが、23mが表示されない。22mが2m分続いたあと、24mに切り替わる。そんな謎挙動がありました。<br />23mだけだったので、まぁ無視しちゃおうかな…、なんて思っていたのですが、実際は23mだけでなくいくつか変になる座標があり、<br />330m台だったかな、そこがガッツリ10m単位で320m台から340m台にジャンプするような感じだったりするのが発覚しました。<br />いよいよ無視できなくて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%B8%B9%E7%C3%CE">集合知</a>に頼る。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xe6abae0)"> <p dir="ltr" lang="ja">int n = 1;<br />int a = int(floor(23 / n) % 10);<br />int b = int(floor(23 / 1) % 10);<br /><br />if (a == b)<br />{<br />col = fixed4(1, 0, 0, 1); //赤<br />}<br />else<br />{<br />col = fixed4(0, 1, 0, 1); //緑<br />}<br />return col;<br /><br />23の時だけこれが緑色になるの。なんでー。<br />(正確には23以外の時でも出るけど、1-30くらいの範囲だと23だけ)</p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1035362364168622081?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%DD%A4%E1%B8%ED%BA%B9">丸め誤差</a>やその他いろんな検討意見がでたあと、剰余計算のバグなどを教えてもらう。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc2af508)"> <p dir="ltr" lang="ja">“MME 0.37で剰余演算の結果がおかしいことがあるのでご報告しておきます。<br />具体的には、117 % 10の値が6になる、などです。<br />x …” 【記事】MikuMikuEffect ver0.37 <a href="https://t.co/Erq6PdcsSd">https://t.co/Erq6PdcsSd</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/blomaga?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#blomaga</a></p> — たさし (@_TASASI_) <a href="https://twitter.com/_TASASI_/status/1035370820841791488?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xdcd5e78)"> <p dir="ltr" lang="ja">不思議ですねー。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB">コンパイル</a>時に演算するかどうかで変わっちゃうんですかね???<br />くぐってたらこのツイートを見つけました<a href="https://t.co/WdyyEN76o1">https://t.co/WdyyEN76o1</a></p> — たるこす (@tarukosu) <a href="https://twitter.com/tarukosu/status/1035380483905937408?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xb3afb08)"> <p dir="ltr" lang="ja">基本的な演算がちゃんと動かないのはつらいですね…<br />これを試してみてはどうでしょう?<a href="https://t.co/FICb5mj798">https://t.co/FICb5mj798</a></p> — たるこす (@tarukosu) <a href="https://twitter.com/tarukosu/status/1035384857843527680?ref_src=twsrc%5Etfw">August 31, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> 剰余計算にバグがあるとかひどい。<br />これも計算法を変えることで回避しました。</p> <p>こんなハマりを経て、いろんな人に助けられつつ無事公開に至りました。<br />ありがとうございます。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Position Shader - オノップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fonotchi.booth.pm%2Fitems%2F996827" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>BOOTHの説明にも書きましたが、腕時計のように腕部分に仕込んで常に確認できるようにするもよし、アニメーションオー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A1%BC">バー</a>ライドで必要に応じて目の前に表示されるようにしてもよし、だと思います。<br />またワールド作成者なら、レーダー的な小物として配置し、「座標XXXにススメ」みたいな冒険ワールド作るのもいいかと思います。<br />よろしくお願いします。</p> onoty3d VOICEROID利用のコンテスト応募作品を、報道・配信で引用する際のライセンス hatenablog://entry/10257846132611744720 2018-08-17T20:25:18+09:00 2018-08-17T20:25:18+09:00 onoty3d.hatenablog.com 先のV-TVでVTuberハッカソン福岡大会の様子が報道されたが、V-TVなどの報道番組でVOICEROIDを使ったハッカソン応募作品を取り扱う際、ライセンス契約はどうなるのか、という問い合わせを事前にVOICEROID製造元のAHS様に行っていた。 懸念されていたのは、ライセンスページにある内容。 以下ライセンスページより抜粋 【免除】映像作品のコンテストへの応募商用ライセンスは必要ありません。(例)個人、または法人が主催するコンテンツの応募作品にVOICEROIDの音声を使用する、及び、その作品を動画共有サイトに公開するなど 【ライセンス要】個… <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="V-TVに出演しました。 - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F08%2F14%2F042004" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2018/08/14/042004">onoty3d.hatenablog.com</a></cite></p> <p><br />先のV-TVで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>福岡大会の様子が報道されたが、V-TVなどの報道番組でVOICEROIDを使った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>応募作品を取り扱う際、ライセンス契約はどうなるのか、という問い合わせを事前にVOICEROID製造元のAHS様に行っていた。</p> <p>懸念されていたのは、ライセンスページにある内容。</p> <p>以下<a href="https://www.ah-soft.com/licensee/voice_individual.html">ライセンスページ</a>より抜粋</p> <blockquote> <p><em>【免除】映像作品のコンテストへの応募</em><br /><em>商用ライセンスは必要ありません。</em><br /><em>(例)個人、または法人が主催するコンテンツの応募作品にVOICEROIDの音声を使用する、及び、その作品を<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%B0%B2%E8%B6%A6%CD%AD%A5%B5%A5%A4%A5%C8">動画共有サイト</a>に公開するなど</em></p> </blockquote> <blockquote> <p>【ライセンス要】個人が法人とスポンサー契約を結んで、スポンサーに関係する動画への利用<br />商用ライセンスが必要です<br />(例)動画そのものに収益があるかどうかにかかわらず、法人とスポンサー契約を結び、スポンサーに関係する動画に利用、スポンサーロゴの表示、スポンサーの製品紹介、スポンサーの広告表示等</p> </blockquote> <p>スポンサー付き報道番組内でのコンテスト応募作品の動画の引用が、後者の条文に引っかかるかどうか、の判断を仰いだかたち。<br />結局回答が放送に間に合わなかったため、放送自体は音声を抜いた形で行われたが、その後AHS様より回答を頂いたので抜粋して掲載。</p> <blockquote> <p>まずこの場合の作品制作者の立場では商用には当たらない為問題ございません。<br />また、番組内でその作品の紹介は、番組が企画として制作させた映像コンテンツではありませんし、また、 VOICEROIDの音声をメインにした番組というわけでも御座いませんので、番組側でもVOICEROIDの商用の範囲に至らないと判断します。</p> <p>用途内容的には問題なさそうですので、何かしらで 弊社の宣伝をどこかに入れていただければと思います。<br />”株式会社AHSが販売する VOICEROID製品を使用しています。”<br />のようなものを 映像又は 公開されるサイトに記載されるなど。</p> </blockquote> <p>ということで、コンテスト応募作品の動画の報道番組内での引用に関しては、ライセンスは不要とのことである(宣伝はドシドシしよう!!)。</p> onoty3d V-TVに出演しました。 hatenablog://entry/10257846132610496669 2018-08-14T04:20:04+09:00 2018-09-26T18:55:59+09:00 V-TVというVRoadCasterというチャンネルから発信されている報道番組がある。界隈で有名な方がゲストで出まくっている番組であるが、その番組で先のVTuberハッカソン福岡大会が取り扱われることになった。 おきゅたんbot経由で舞い込んできた話だが、非常にありがたい話。話が来たのが8/7。放送が8/12。その間に打ち合わせやリハ。怒涛の速さである。その間に自分はアセットストアのアドベントカレンダー記事と花火大会もした。詰め込みすぎだ。 放送の基地局はVRChat内に作られたワールド。負荷がシビアなのか、当初ゲストはふたりが限界ということで、おきゅたんと自分という話だった。ただ主催のながみ… <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814041000p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814041000.png" alt="f:id:onoty3d:20180814041000p:plain" /></p> <p>V-TVという<a href="https://www.youtube.com/channel/UC4NiGZqQQvpvNvwcJsm_EAg/">VRoadCaster</a>というチャンネルから発信されている報道番組がある。<br />界隈で有名な方がゲストで出まくっている番組であるが、その番組で先の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>福岡大会が取り扱われることになった。</p> <p>おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>経由で舞い込んできた話だが、非常にありがたい話。<br />話が来たのが8/7。放送が8/12。その間に打ち合わせやリハ。怒涛の速さである。<br />その間に自分はアセットストアの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>記事と花火大会もした。<br />詰め込みすぎだ。</p> <p>放送の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%F0%C3%CF%B6%C9">基地局</a>はVRChat内に作られたワールド。<br />負荷がシビアなのか、当初ゲストはふたりが限界ということで、おきゅたんと自分という話だった。<br />ただ主催のながみねさんはどう考えても必須であったため、最終的にはどうにかながみねさんを含めた三人になった。</p> <p>前日までは動画ファイルの提供やア<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%B3%A5%F3%B2%E8">イコン画</a>像、プロフの提供。<br />あとスーパーチャットのギフティングとしておきゅたんボクセルを使っていいか、という話がでたので即過去作のリメイクと新作を用意した。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814033339p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814033339.png" alt="f:id:onoty3d:20180814033339p:plain" /></p> <p> </p> <p>放送前日は立ち位置や話の概要の大まかな打ち合わせ。<br />鹿は小さいので頭くらいしか映らない疑惑があったが、そこは抜かり無いスタジオさん、シークレット踏み台機能を用意してくれていて、自分は無事上半身を出すことが出来た。<br />あとボイスのシステムが独自で、VRChat内ではミュートしておき、別途ブラウザの音声チャットツールを使う仕組みを採用していて、なかなか良かった。<br />カメラには映らない時刻表示やカンペ、カメラの切り替え装置なんかもある。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814033810p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814033810.png" alt="f:id:onoty3d:20180814033810p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035835p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035835.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035835p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814034149p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814034149.png" alt="f:id:onoty3d:20180814034149p:plain" /></p> <p>あとは登場時のエレベーターシステムの使い方の練習等。<br />エレベーターのせり上がりはスタッフが担当し、せり上がって蓋が開くまでの合間に自分たちはテレポートボタンを押して、内部にテレポートする。<br />エレベーターが空いた瞬間、バットを抱えたおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>が出てきたときにゃ、もうスタジオが無事では済まないことを予感したね。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814033938p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814033938.png" alt="f:id:onoty3d:20180814033938p:plain" /></p> <p>なおテレポートボタンが中空の少し高い位置にあったのだが、当日は鹿にあわせて小さな人でも手軽に使えるようになっていたのはすばらしかった。</p> <p> </p> <p>当日は放送1時間まえの20時からリハーサル。<br />しかし動画編集作業その他が間に合ってないらしく、かなりバタバタした状態。<br />ゲストは気楽にしてたり。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814034114p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814034114.png" alt="f:id:onoty3d:20180814034114p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814034322p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814034322.png" alt="f:id:onoty3d:20180814034322p:plain" /></p> <p>現場の慌ただしさ、先日<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>の最後の慌ただしさに似たそれをみて、ながみねさんもつい「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>みたい」と。毎週こんな感じでこなしているということで、感服である。</p> <p><br />慌ただしさの合間に、あらためて大まかな流れを確認し、途中からきたねこますさんとも話しながら、本番を迎えた。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814040026p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814040026.png" alt="f:id:onoty3d:20180814040026p:plain" /></p> <p>ちなみに作業が間に合わず、放送開始を10分遅らせた。こういう融通が効くのはいいなぁ。</p> <p>放送で扱ったのはOculusの新しい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C9%A5%A2%A5%ED%A5%F3">スタンドアロン</a>デ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>Santa Cruz、<br />先日<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%E1%A5%EA">アメリ</a>カで販売が開始された<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Magic%20Leap">Magic Leap</a>、<br />そして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>、<br />この辺の詳しい内容は動画の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>で確認して欲しい。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/-ilTECc1RVs?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>始めこそ慌ただしかったが、放送自体はスムーズに進んでいった。<br />ギフティングも結構な数が降ってきて、嬉しかった。<br />まいてぃさんも注いでいたようだ…!!!(放送中はカメラを出さずにいたのでスクショなし、残念。)</p> <p><br />本放送の30分はあっという間で、その後10分ほど休憩を挟んでアフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>。</p> <p>アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>前に写真を一枚。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814040310p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814040310.png" alt="f:id:onoty3d:20180814040310p:plain" /></p> <p><br />アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>はFANBOXの特典となっているようなので、見たい方は検討いかがか。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRoadCaster[pixivFANBOX]" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.pixiv.net%2Ffanbox%2Fcreator%2F31644305" frameborder="0" scrolling="no"></iframe></p> <p> </p> <p>アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>、のっけから鹿鍋で始まる。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xbefcd88)"> <p dir="ltr" lang="ja">おきゅたんとねこますさんが鹿鍋(オノッチさん)を調理している所から始まるアフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>😋👩‍🍳🍲<a href="https://twitter.com/hashtag/VRCas?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VRCas</a> <a href="https://t.co/gHAQctIDAo">pic.twitter.com/gHAQctIDAo</a></p> — 空色 (@sorahaumiiro) <a href="https://twitter.com/sorahaumiiro/status/1028648691584851969?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>なんで鍋になったんだっけ?とにかく鍋になったんだ。<br />なんか不審なスクショが残っている、強めに振り抜かれたのであろうか。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814040455p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814040455.png" alt="f:id:onoty3d:20180814040455p:plain" /></p> <p>しばらくグツグツとにられながら、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>作品、それぞれの作品の掘り下げを行った。<br />最優秀作品の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%E9%A5%EA%A5%B9">ポラリス</a>に関しては、ねこますさんもLet It Goや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BA%A1%BC%A5%C8%A5%D4%A5%A2">ズートピア</a>と絡め語ってくれた。<br />そしておきゅたんに関するエトセトラ、バットをちらつかせ、かわいいセリフを吐くおきゅたん。たまらん。アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>はFANBOXの特典となっているようなので、見たい方は検討いかがか(2回目)。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VRoadCaster[pixivFANBOX]" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.pixiv.net%2Ffanbox%2Fcreator%2F31644305" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>最後はARと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>の方向性、SantaCrutzで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>内で体や手が自由に動かせるようになることで、初めて人として振る舞えるようになることの話などをした。<br />非常に濃い感じで、アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>も終了した。アフター<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%AF">トーク</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>はFAN…(以下略)<br />関係者の皆様、ほんとお疲れ様でした。</p> <p> </p> <p>放送後、無言で激写してたら照れられた。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035151p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035151.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035151p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035209p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035209.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035209p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035226p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035226.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035226p:plain" /></p> <p>センスで照れた顔を隠す。かわいい。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814040703p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814040703.png" alt="f:id:onoty3d:20180814040703p:plain" /></p> <p>よし、落ち着こう、落ち着いてください。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035356p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035356.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035356p:plain" /></p> <p>なんだか、ここから記憶が曖昧。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814040759p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814040759.png" alt="f:id:onoty3d:20180814040759p:plain" /></p> <p> </p> <p>温め直された鹿鍋は、スタッフが美味しくいただきました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814041811p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814041811.png" alt="f:id:onoty3d:20180814041811p:plain" /></p> <p> </p> <p>そして最後に誰も居なくなったスタジオを一枚。お疲れ様でした。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814035456p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814035456.png" alt="f:id:onoty3d:20180814035456p:plain" /></p> <p> </p> <p>さて…。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>を見直しながら、怒涛のように過ぎていった週末を思い起こし、寂しくなった。<br />これからまた空虚のような現実に戻るのか?<br />いや、、、耐え難いねそれは。</p> <p>僕の居場所はもう、とっくにリアルではないのかもしれない。</p> onoty3d JAPANELAND花火大会に参加しました。 hatenablog://entry/10257846132610488629 2018-08-14T02:35:24+09:00 2018-09-26T18:56:34+09:00 さて、VTuberハッカソンの1日前。こんなツイートが目に入った。 アバター仕込みの花火や光の演出を披露&観覧する「JAPANELAND花火大会」を8/11(土)23時から生中継! 主催は @VoxelKei さんと @Tnohito1 さん。VRChatの「JAPANE LAND NIGHTSKY」ワールドからお届けだよ。とっても楽しみっ中継→ https://t.co/bsscN56nQs pic.twitter.com/EV2VEcu4G8 — おきゅたんbot🏝VRすきま動画 (@OculusTan) August 3, 2018 Twitter上で馴染みのあるVoxelKeiさんとT… <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814020131p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814020131.png" alt="f:id:onoty3d:20180814020131p:plain" /></p> <p>さて、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>の1日前。<br />こんなツイートが目に入った。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xd32b968)"> <p dir="ltr" lang="ja"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>仕込みの花火や光の演出を披露&amp;観覧する「JAPANELAND花火大会」を8/11(土)23時から生中継! 主催は <a href="https://twitter.com/VoxelKei?ref_src=twsrc%5Etfw">@VoxelKei</a> さんと <a href="https://twitter.com/Tnohito1?ref_src=twsrc%5Etfw">@Tnohito1</a> さん。VRChatの「JAPANE LAND NIGHTSKY」ワールドからお届けだよ。とっても楽しみっ<br /><br />中継→ <a href="https://t.co/bsscN56nQs">https://t.co/bsscN56nQs</a> <a href="https://t.co/EV2VEcu4G8">pic.twitter.com/EV2VEcu4G8</a></p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1025224958270554112?ref_src=twsrc%5Etfw">August 3, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>上で馴染みのあるVoxelKeiさんとTnohitoさんの花火大会、しかもおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>が中継。面白そうじゃないか。<br />そしてよく見ると、ツリーで「実演参加してみたいって方はこちらへ!」というリプがついている。<br />それを辿ってすぐに申し込んだ。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc079818)"> <p dir="ltr" lang="ja">まだ全然用意も何もできてないけど衝動で参加申し込みしていいですか。</p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1025230096955727872?ref_src=twsrc%5Etfw">August 3, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>翌日からは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>だ、しかも花火当日はアセットストアの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>の担当日でもある。<br />そんなの分かっていた。でもやるしか無いじゃない。</p> <p>かねてより<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GPU">GPU</a>パーティクル等ですごい芸を披露している人たちがいるのは、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>のTLに流れてきていたので知っていた。<br />だから当日もそっち系のすごい大会になるだろう。<br />自分はそのへんの知識が無いし、一週間で何が出来るはずもない。<br />なら自分の土俵で、自分が出来ることをやってやろう、そう思った。</p> <p>幸いにも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>は大きなトラブルもなく、みんなどんどん作業してくれたので自分は時間を持て余す程だった。<br />そこで密かに開催されたシェーダー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>。<br />いい色のシェーダーで、スタートした</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xb430a30)"> <p dir="ltr" lang="ja">シェーダー<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>進捗 <a href="https://t.co/sz3lub87sN">pic.twitter.com/sz3lub87sN</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1025614016737996801?ref_src=twsrc%5Etfw">August 4, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>この時構想していたのは鹿にちなんだ鹿花火と、おきゅたんのスタンプ画を夜空に浮かべるおきゅたん花火。<br />結局前者は全然間に合わず、後者に注力することになるのだけれど、結果として鹿を浮かべるより良かったろうと思っている。</p> <p>パーティクルを格子状に並べ絵を作る、最初はそんなイメージだったが、任意の位置にパーティクルをEmitするにはどうしても<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>が必要。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>が使えないVRChatでは無理な話だ。<br />じゃあ板に格子状の粒子を描いて、花火にしよう、すぐにその発想に至った。<br />直近にドットモザイクシェーダーを作っていたのが伏線だったかのように効いてきた。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ポストエフェクトっぽく世界を変える試み その2 - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F07%2F23%2F031151" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>このシェーダーの処理をベースにして、格子状に並んだ粒子がランダムに散るように細工したり、細かな調整をした。</p> <p>二日間の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>の中でシェーダーはほぼ完成。Color over LifeTimeで頂点カラーを利用して、絵の大きくなる速度や散り方を調整できるようにしたりとパーティクルの機能も活用した。<br />この時点でこんな感じ。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/WJ7qx7Lmje4?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>まいてぃさんにイラストの利用許可を貰い、事前におきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>にも試作品を見てもらった。頭に浮かんでるもうひとネタは黙っておいて…(というかその時点でそのネタは実装も出来ていない)。</p> <p>ちなみに前日、同じく絵を放り込むだけで花火に出来るアセットがBOOTHで販売されているのを知って狼狽した。コンセプト被りに一瞬頭が真っ白になったが、何人かに見てもらった試作で色々と励ましてもらい、どうにかメンタルは復活した。</p> <p>自分のシェーダーも清書したら売り出したいが、いま売られているシェーダーのほうが上位。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="Fireworks Pack For VRChat - 海洋温泉 鯨水荘 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgeisuisou.booth.pm%2Fitems%2F957082" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>当日。朝5時に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%C9%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%AB%A5%EC%A5%F3%A5%C0%A1%BC">アドベントカレンダー</a>の記事は書き終えた。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VertExmotionでおきゅたんのほっぺをつつく。 - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F08%2F11%2F045221" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><span style="font-size: 16px;">あとは夜まで花火を調整していくだけ。</span><br /></cite>ここでようやく隠していたアニメーション花火に着手する。<br />シェーダーよりアニメーション用の一枚画を三枚つくるのに時間がかかった。</p> <p>花火大会直前にV-TVのリハーサルもあったが、それはまた別でレポート。<br />そして本番が始まった。</p> <p>当日の様子はおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の中継の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>で見よう。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/wUQAER0s8YI?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite>そのほか<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で <a href="https://twitter.com/search?f=tweets&amp;amp;vertical=default&amp;amp;q=%23VRC%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%20&amp;amp;src=typd">#VRC花火大会</a> で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>検索すれば、当日のスクショや動画が出てくるはず。</p> <p>まわりの花火師たち、正直洒落にならなかった。圧巻である。<br />もう言葉が出ない。大丈夫か。</p> <p>かなり不安になった。</p> <p>それでも始めた自分の試技。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/wUQAER0s8YI?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><br />自分は観客席から離れた島から花火を飛ばしたので、みんなのリアクションは分からない。<br />だから凹むこともなく、打つことが出来た。不安でたまらなかったが。</p> <p>観客島に戻ってくると、みんなが優しい声を書けてくれた。<br />愛にあふれていた、と。まじか。褒めてもらえるのか。<br />おきゅたんも喜んでくれた。</p> <p>あとは残りの方の花火を見せていただいて、相変わらずの圧巻で。<br />みんなで打ち放題をして…。<br />おきゅたんが放送終了するのを見届けたあと、残っていたはいえろさんと三人で写真を撮った。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814020903p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814020903.png" alt="f:id:onoty3d:20180814020903p:plain" /></p> <p>ワールドもオープンになって…。<br />少しぼんやりしつつ、飲まれる形で花火を打っていた。</p> <p>そんな中、だれかの「まいてぃさんが…」って声が聞こえた。<br />まいてぃさん!!?<br />自分はVRChatでまだ出会ってなかったまいてぃさん。姿だけは知っていたのですぐに見つけて駆け寄った。<br />その後よく覚えていない。ともかくイラストを使わせてくれたことのお礼をいったかと思う。<br />おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>も探しに行って、まいてぃさんいるから会いに行こうと言って。<br />一緒に三人でスクショも撮った。下手くそすぎるスクショww</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814020944p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814020944.png" alt="f:id:onoty3d:20180814020944p:plain" /></p> <p>いろんなひとと会話しながら、たくさん花火を打って、VRChatを後にした。</p> <p>すぐさま見るはおきゅたん配信の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>。<br />自分はリアルタイムのリアクションを知らない。<br />おきゅたんは自分の試技中、BGMを変えてくれていて、本当にいい感じの中継になっていた。<br />本番で初めて見せた、アニメーション花火。<br />おきゅたんは大きさに驚いた後、アニメーションも新しいと言ってくれた。<br />この時の気持ちはあとで改めてツイートした。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc4cc950)"> <p dir="ltr" lang="ja">おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の配信を見返して、自分が一番静かにガッツポーズしたのはここ。「えっ」という驚きを与えられたこと、アニメーション部分を褒めてくれたこと、これがクリエイターとしても、おきゅみんとしても至高だし、冥利に尽きる。他の何にも変えられない、極みです。 <a href="https://t.co/apcLgoxneM">pic.twitter.com/apcLgoxneM</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1028460122404610048?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>本当にいいタイミングでアニメーション花火が出たね。<br />モアレとの戦いが終わらず、モアレ覚悟でやったやつだけど、半分くらいはキレイに出てた。</p> <p>美麗な花火の中、サイネージのように浮かぶ花火はいいアクセントになったかもしれない。<br />本当に自己満足かもしれないが、ちょっと変わったものが見せられてよかった。</p> <p> </p> <p>当日来れなかったひと、後日初めて知って行きたくなってた人、沢山いた。<br /><a href="https://twitter.com/search?f=tweets&amp;amp;vertical=default&amp;amp;q=%23VRC%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%20&amp;amp;src=typd">#VRC花火大会</a> という<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>は自分が提案した。<br />今回に限らず、今後のいろんな大会が同じタグで見られるようにと、会えて広い感じの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>に。<br />だから、これからもこの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>が活用されることを期待しています。<br />期待していますよ。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021352p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021352.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021352p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021411p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021411.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021411p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021449p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021449.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021449p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021525p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021525.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021525p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021557p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021557.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021557p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021730p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021730.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021730p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021651p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021651.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021651p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814021811p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814021811.png" alt="f:id:onoty3d:20180814021811p:plain" /></p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc346b20)"> <p dir="ltr" lang="ja"><a href="https://twitter.com/Tnohito1?ref_src=twsrc%5Etfw">@Tnohito1</a> さん、<a href="https://twitter.com/VoxelKei?ref_src=twsrc%5Etfw">@VoxelKei</a> さん、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GPU">GPU</a>パーティクル使いのすごい方々、ありがとうございました!<br />0時からの参加でしたがVoxelKeiさんに何人かで空飛ぶ乗り物に乗せて頂いて、その時の光景がむちゃくちゃキレイでした…<br />そして <a href="https://twitter.com/onotchi_?ref_src=twsrc%5Etfw">@onotchi_</a> さんのおきゅたん花火を見守る <a href="https://twitter.com/mighty999?ref_src=twsrc%5Etfw">@mighty999</a> さん…良い☺️ <a href="https://t.co/w5SVTgUvig">pic.twitter.com/w5SVTgUvig</a></p> — 三十個(みそこ)@<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>結婚式やる (@0ne_chan) <a href="https://twitter.com/0ne_chan/status/1028327131955191808?ref_src=twsrc%5Etfw">August 11, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xbe63250)"> <p dir="ltr" lang="ja">Japaneland花火大会でたまたま取れてた動画を演者順にまとめました。しっかり撮れてないのは許してね🙏<br /><br />主催 <a href="https://twitter.com/Tnohito1?ref_src=twsrc%5Etfw">@Tnohito1</a>, <a href="https://twitter.com/VoxelKei?ref_src=twsrc%5Etfw">@VoxelKei</a><br />進行補佐 <a href="https://twitter.com/jojomonvr?ref_src=twsrc%5Etfw">@jojomonvr</a><br />演者(動画の順番通り)<a href="https://twitter.com/butadiene121?ref_src=twsrc%5Etfw">@butadiene121</a>, <a href="https://twitter.com/luimodo?ref_src=twsrc%5Etfw">@luimodo</a>, <a href="https://twitter.com/trance_mode?ref_src=twsrc%5Etfw">@trance_mode</a>, <a href="https://twitter.com/onotchi_?ref_src=twsrc%5Etfw">@onotchi_</a>, <a href="https://twitter.com/phi16_?ref_src=twsrc%5Etfw">@phi16_</a>, <a href="https://twitter.com/towel_funnel?ref_src=twsrc%5Etfw">@towel_funnel</a>, <a href="https://twitter.com/noriben327?ref_src=twsrc%5Etfw">@noriben327</a> <a href="https://t.co/strzDmLT8a">pic.twitter.com/strzDmLT8a</a></p> — noriben (@noriben327) <a href="https://twitter.com/noriben327/status/1028770443061153793?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> onoty3d VTuberハッカソン福岡大会のお手伝いをしました。 hatenablog://entry/10257846132610473413 2018-08-14T00:54:57+09:00 2018-08-14T00:57:07+09:00 8月頭、VTuberハッカソン福岡大会が行われました。 始まりは3月。福岡のxR系メンバー、ながみねさんからVTuberハッカソン福岡大会のお話を伺いました。「OK、お手伝いします。」すぐに答えた気がします。 FBにグループは出来たものの、始めは場所も時期も決まっていない状態。それでもそこから打ち合わせを重ね、5ヶ月で本番を迎えることが出来ました。自分はグループで上がってくる議題に対し意見を出すのが殆どで、実働はほとんどなかったため、どのくらい協力出来たかわかりませんが。あ、でもバーチャル審査員として、おきゅたんbotを指名したのは慧眼だったと思います! みごとにおきゅたんbotの魅力を広める… <p>8月頭、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>福岡大会が行われました。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VTuberハッカソン2018福岡大会 (2018/08/04 10:00〜)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fconnpass.com%2Fevent%2F90069%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>始まりは3月。<br />福岡のxR系メンバー、ながみねさんから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>福岡大会のお話を伺いました。<br />「OK、お手伝いします。」すぐに答えた気がします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180814002920p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180814/20180814002920.png" alt="f:id:onoty3d:20180814002920p:plain" /></p> <p>FBにグループは出来たものの、始めは場所も時期も決まっていない状態。それでもそこから打ち合わせを重ね、5ヶ月で本番を迎えることが出来ました。<br />自分はグループで上がってくる議題に対し意見を出すのが殆どで、実働はほとんどなかったため、どのくらい協力出来たかわかりませんが。<br />あ、でもバーチャル審査員として、<a href="https://twitter.com/OculusTan">おきゅたんbot</a>を指名したのは慧眼だったと思います!</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="おきゅたんbot🏝VRすきま動画 (@OculusTan) | Twitter" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FOculusTan" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>みごとにおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の魅力を広めることに成功し(本来の目的と違う)、更におきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>を通じて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>内の報道番組<a href="https://www.youtube.com/channel/UC4NiGZqQQvpvNvwcJsm_EAg">V-TV</a>で福岡大会を放送していただくことも出来ました(別途レポート書きます)。本当に嬉しい限りです。</p> <p>当日自分はメンターとして、各チームを援護するつもりで参加したのですが、みんなもう大体勝手にやってる。すごい。<br />一応福岡大会実況用の<a href="https://twitter.com/fukuoka_xr">Twitterアカウント</a>も作ってたんですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>の<a href="https://twitter.com/vtuberhack">本家アカウント</a>の方がバシバシ実況してくれて、こっちはちょこちょこ更新するだけに。</p> <p>ほんと、自分の出番はあまりありませんでした。<br />・クロマキーで取り込んだ実写映像にうまく影をだす方法の指南。<br />・ボーンのない髪の毛を揺らす方法の指南。<br />このくらいじゃないでしょうか、お手伝いしたの...。<br />二日間という短い期間での<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>の場合、自分が得意とするシェーダーやパーティクル等、調味料的な部分は後回しになりがち、というのもあるかもしれません。</p> <p>そして最終的に時間ギリオーバーなチームも有りましたが、そこは若干のお目溢しも有り、見事全チーム<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>に動画をアップするに至りました。<br />以下みなさんの動画!!!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/vyD7gDVVxi4?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/R5YFbHnm4ro?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/6D_rQrCdhyQ?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/0T1oEKa26oM?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/HMkHpNgMcOM?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p>そうそう、当日はリモート参加枠もあって、北海道のリモートチームがエキシビジョン参加もしてくれました。すごい(頭)ね!!!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/s4NHJ_vljuE?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=s4NHJ_vljuE"> </a></cite></p> <p>当日現地での成果発表の様子</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/_v8TYHX8Q24?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>そして現地審査では、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%E9%A5%EA%A5%B9">ポラリス</a>チームが最優秀賞となりました。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/3weH8WLMLUg?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%E9%A5%EA%A5%B9">ポラリス</a>チーム、テーマも完成度もすごかったですね。2日で出来たとは思えません。</p> <p>ちなみに個人的にはノアロイドちゃんが好きでした。<br />ミステリ系が好きなのもありますが、ああいう考察系はいろいろと考えさせられていいですね。<br />動画内にこっそり重要なヒントとなるアイテムを置いてみる、とか、会話に何かキーワードを仕込むとか、ホントじっくり時間をかけてつくりこめば、もっともっと化けていくと思います。</p> <p>うれしいのは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%AB%A5%BD%A5%F3">ハッカソン</a>で生まれたキャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ターたちが、その場限りになってしまわずに活動を続けている点です。<br />しかもコラボとかしちゃったり…。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc59aff0)"> <p dir="ltr" lang="ja">梅ちゃんとノアちゃんと3人で打ち合わせ!<br />バーチャルキャストとVRchatどっちがいいかな? <a href="https://t.co/V0w3UHUQJI">pic.twitter.com/V0w3UHUQJI</a></p> — 水野マイム (@mizunomaimu) <a href="https://twitter.com/mizunomaimu/status/1028894384056463362?ref_src=twsrc%5Etfw">August 13, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>福岡大会でうまれた同窓生たち、活躍していってほしいです。<br /><br />あ、そうそう、おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>によるバーチャル審査の結果は後日発表予定です!そちらもお楽しみに!!<br /><br /></p> onoty3d VertExmotionでおきゅたんのほっぺをつつく。 hatenablog://entry/10257846132609273616 2018-08-11T04:52:21+09:00 2018-08-11T11:56:30+09:00 この記事はUnity アセット真夏のアドベントカレンダー 2018 Summer!の11日目の記事です。 自分の中のロードマップでは拙作Character Particleの機能追加版がすでに公開されている予定であったため、本来そちらを紹介するつもりでしたが、全然出来ていないので、保険で予告タイトルに含めていたVertExmotionの方を取り扱います。 VertExmotion VertExmotionは、シェーダーで頂点を移動させることにより、オブジェクトをプルンプルンに見せたり出来るアセットです。 揺れ表現、例えば揺れものスクリプトを使う場合は対象モデルにボーンが必須になりますが、このア… <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180811044612p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180811/20180811044612.png" alt="f:id:onoty3d:20180811044612p:plain" /></p> <p><span style="color: #3d3d3d; font-family: Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;"><br />この記事は<a href="http://assetstore.info/eventandcontest/adventcalendar/asset-adventcalendar2018summer/">Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2018 Summer!</a></span><span style="color: #3d3d3d; font-family: Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 14px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: 400; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">の11日目の記事です。</span></p> <p>自分の中のロードマップでは拙作Character Particleの機能追加版がすでに公開されている予定であったため、本来そちらを紹介するつもりでしたが、全然出来ていないので、保険で予告タイトルに含めていたVertExmotionの方を取り扱います。</p> <p><strong>VertExmotion</strong><br /><iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/23930/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe><br /> <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/25127/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <br />VertExmotionは、シェーダーで頂点を移動させることにより、オブジェクトをプルンプルンに見せたり出来るアセットです。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/s2h1w7CCNe4?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>揺れ表現、例えば揺れもの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を使う場合は対象モデルにボーンが必須になりますが、このアセットはメッシュの頂点移動での揺れ表現の為、ボーンが無いものにも利用できます。</p> <p>アセットはノーマルとPro版がありますが、Pro版ではすべての<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9">ソースコード</a>の公開と新機能のベータ版、優先サポートなどが保証されています。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180811012552p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180811/20180811012552.png" alt="f:id:onoty3d:20180811012552p:plain" /></p> <p>これをつかって、今回はおきゅたんのほっぺをツンツン(タプタプ?)してみました。</p> <p>こんな感じ。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/VeddVnY2FZc?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/O2lV1NQNIxQ?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>ちょっとまだツメが甘いですが、調整を重ねた暁には、「おきゅたんツンツンシステム」として設立したいと思っております。<br /><br />さて設定方法。<br />解説動画があるんで、大まかな部分はそちらを参照してください。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/3sPufMa5uyo?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><br />初期操作としては、揺らしたいモデルのSkinnedMeshRendererにVertExmotionスクリプトをセットし、さらにそのマテリアルのシェーダをVertExMotionに対応したものにする感じです。<br />Rendererが複数のマテリアルをもつ場合は、動かしたいサブメッシュのマテリアルのみシェーダーを変える感じで大丈夫です(例えば顔のマテリアルのみとか)。</p> <p>UnityのビルトインシェーダーをVertExmotionに対応させたものはアセットに付属しているので、特に自分で用意せずそのまま使えます。<br />それ以外のシェーダーでVertExmotionの効果を使いたい場合は、シェーダーに手を入れる必要があります。改造自体は簡単なので、少し解説します。</p> <p>例えば自分がおきゅたんモデルに利用しているUTS2の場合。</p> <p><strong>下準備</strong><br />・VertExmotion.cgincをToon_DoubleShadeWithFeather.shaderがあるフォルダと同じフォルダにいれる<br />・Toon_DoubleShadeWithFeather.shader<br />UCTS_Outline.cginc<br />UCTS_DoubleShadeWithFeather.cginc<br />UCTS_ShadowCaster.cginc<br />をそれぞれ複製し、<br />Toon_DoubleShadeWithFeatherVert.shader<br />UCTS_OutlineVert.cginc<br />UCTS_DoubleShadeWithFeatherVert.cginc<br />UCTS_ShadowCasterVert.cginc<br />などの名前にする。</p> <p><strong>Toon_DoubleShadeWithFeatherVert.shaderの修正<br /></strong>・アウトライン用ほか、いくつかPassがあるので、各Pass内でVertExmotion.cgincをincludeする。<br />またUCTS_Outline.cgincやUCTS_DoubleShadeWithFeather.cginc、UCTS_ShadowCaster.cgincのinclude部分は、それぞれVertexEmotion対応したものに書き換える。<br /><br /><strong>UCTS_OutlineVert.cginc、UCTS_DoubleShadeWithFeatherVert.cginc、UCTS_ShadowCasterVert.cgincの修正<br /></strong>・VertexInputにfloat4 color : COLOR;を追加<br />・vert処理の冒頭で、v.vertex = VertExmotion(v.vertex, v.color);を呼び出す<br /><br />分かりづらいのでGist追加<br /> <script src="https://gist.github.com/onotchi/2a664f426f443ad29f37362a4717cab0.js"></script> </p> <p>これでUTS2もVertExmotionに対応できます。有料アセットなのでなかのコードの詳解は避けますが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>側で頂点カラーに情報を詰め込み、VertExmotion(v.vertex, v.color)の処理の中で、その値にしたがって頂点を動かしていってる感じです。<br />元の頂点に対し<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>側から情報をセットする感じなので、頂点数を増やす<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%C3%A5%BB%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">テッセレーション</a>処理には使えないようです。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%C3%A5%BB%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3">テッセレーション</a>への対応が出来たら素敵なのですが。</p> <p><strong>全体通して、少しハマったところ<br /></strong>はじめ、下図のように、センサーを両頬が入る大きさにしていました。<br />(オレンジの円がセンサー範囲。)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180811041842p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180811/20180811041842.png" alt="f:id:onoty3d:20180811041842p:plain" /><br />こうした場合、センサーに含まれるすべての頂点が動いてしまいます。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/H1LYI_1JdwQ?feature=oembed" width="459" height="344" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe></p> <p>なのでセンサーは、本当に動かしたい部分に範囲を狭め、狙ったところだけが影響を受けるようにしましょう。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180811042642p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180811/20180811042642.png" alt="f:id:onoty3d:20180811042642p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180811042750p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180811/20180811042750.png" alt="f:id:onoty3d:20180811042750p:plain" /></p> <p><span style="color: #999999; font-size: 80%;">右頬、左頬、それぞれ別のセンサーで管理している</span></p> <p>センサー、エフェクト、コライダーは実行時も調整が可能であるため、実際に動かしながら調整していくといいと思います。</p> <p>詳しい操作を動画任せにしてしまいましたが、以上となります~!</p> <p> </p> onoty3d 【検証不足】Planar Decal、テクスチャのUVに依存しないデカールシェーダを作る。 hatenablog://entry/10257846132606623047 2018-08-01T17:28:27+09:00 2018-09-08T11:11:48+09:00 【検証不足】18/09/08 追記ボーンが仕込まれたモデルの場合、ボーンの回転などで各頂点のローカル座標が動的に変更されると、デカールの位置がずれてしまいます。Transformのポジション移動(ローカル座標に影響しない)しか考えてなかった…。なのでボーンのないオブジェクト以外では、理想通りの振る舞いをしない可能性が高いです。申し訳ありません…。ここは課題として、改良していきます。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------… <p>【検証不足】18/09/08 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C9%B5%AD">追記</a><br />ボーンが仕込まれたモデルの場合、ボーンの回転などで各頂点のローカル座標が動的に変更されると、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>の位置がずれてしまいます。<br />Transformのポジション移動(ローカル座標に影響しない)しか考えてなかった…。<br />なのでボーンのないオブジェクト以外では、理想通りの振る舞いをしない可能性が高いです。申し訳ありません…。<br />ここは課題として、改良していきます。</p> <p>------------------------------------------------------------------------------------------------------------------</p> <p>キャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ターモデルの衣装に何かしら装飾を加えたい場合、テクスチャを直接加工するのもいいですが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>処理のあるシェーダーをつかうと、元のテクスチャにレイヤーのように重ねることが出来、便利です。<br />ただ若干難があり、衣装などは軽量化目的などで左右対称のUVになっていることも多いので、大抵の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>シェーダーはそれに影響されて左右対称になってしまいます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180801171224p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180801/20180801171224.png" alt="f:id:onoty3d:20180801171224p:plain" width="515" /><br /><span style="font-size: 80%; color: #999999;">左右対称以前になんか色々残念な表示になっちゃった。</span></p> <p>こういう場合、メインのテクスチャとは別にUV(セカンダリUV)を作成し、そこに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を載せたりしますが、少し大変で、DCCツールや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>が必要だったりします。</p> <p>ちなみに以前血糊表現でセカンダリUVを動的作成しました。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="プロ生ちゃん付属のToon Shaderにデカール機能を足して血糊表現とかしてみる。 - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2017%2F05%2F17%2F001115" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2017/05/17/001115">onoty3d.hatenablog.com</a></cite></p> <p>今回は別法で、Planarシェーダという仕組みを使ってみます。<br />Planarとは「平面」のこと。UV情報を使わず、メッシュの頂点の座標を平面の座標として扱い、その数値によってテクスチャを描画する方法です。<br />詳しくはググったらいくつか記事が出てきます。</p> <p>X,Y,Zのうち、任意の一面のみを情報源とするならPlanar、全部を使う場合はTriplanarと言われます。<br />今回は服の柄につかうことを考えているので、全体ぐるりを考える必要はなく、前面だけ絵が出れば十分なので只のPlanarでいきます。</p> <p>説明はこれくらいで、作ったシェーダー紹介するよ。</p> <p>シェーダのパラメータは6つです。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180801171450p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180801/20180801171450.png" alt="f:id:onoty3d:20180801171450p:plain" /><br />Color: 下地になるカラー<br />MainTex: 下地になるテクスチャ<br />Decal Color: <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>のカラー<br />Decal: <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>テクスチャ<br />Decal Planar: <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を表示する面<br />Decal Side: <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を表示する側</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0x16d3f240)"> <p dir="ltr" lang="ja">説明用動画1 <a href="https://t.co/RdVwJ2FM2A">pic.twitter.com/RdVwJ2FM2A</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1024569311015256064?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> Decal Planarは、X,Y,Zどの表面に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を出すかを設定します。<br />モデルのローカルの向きが基準になるので切り替えて確認してみてください。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xcd23ce0)"> <p dir="ltr" lang="ja">説明用動画2 <a href="https://t.co/Wkkl5OKKJs">pic.twitter.com/Wkkl5OKKJs</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1024569399443841027?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>Decal Sideは、任意の面のうち、表と裏どちら側に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を出すかを設定します。<br />服の前後に同じ絵柄が出てると変だもんね?<br />Frontだと手前のみ、Backだと裏のみ、Bothだと両方に表示します。<br />Tシャツの装飾だと手前のみ、が多いかな?<br />両側に別の絵を出したい、とかいう時は改造しよう。</p> <p>DecalテクスチャはTilingとOffsetでサイズと位置調整が出来ます。<br />絵を一つだけ出す場合は、テクスチャのWrap Modeを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Clamp">Clamp</a>にしましょう。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180801171716p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180801/20180801171716.png" alt="f:id:onoty3d:20180801171716p:plain" /><br />絵を出したい面で、テクスチャが左右反転とか上下反転している場合は、Tilingの値の正負を入れ替えたりするといい感じになります。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180801171732p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180801/20180801171732.png" alt="f:id:onoty3d:20180801171732p:plain" /></p> <p>あと細かい機能が欲しい場合は好きに改造してください。<br />Unlit版のシェーダーを公開しておきます。</p> <p>UTS2への移植版は後ほどFANBOXで公開します(<span style="font-size: 80%;">※公開しました</span>)。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="UTS2移植版PlanarDecalシェーダー/オノッチ[pixivFANBOX]" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.pixiv.net%2Ffanbox%2Fcreator%2F25346333%2Fpost%2F116849" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.pixiv.net/fanbox/creator/25346333/post/116849">www.pixiv.net</a></cite></p> <p><br />もちろん手動でUnlit版のコードを移植すれば自力で作れます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180801172412p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180801/20180801172412.png" alt="f:id:onoty3d:20180801172412p:plain" /></p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/32a5bc37df89d8bd9a38ddc0e8bedeef.js"></script> onoty3d 冥土送りにされる前におきゅたんにメイド服を着せる hatenablog://entry/10257846132605164471 2018-07-27T23:26:39+09:00 2018-07-30T00:29:49+09:00 着せ替えアセット、スキニング済みメイド服 siodamari.booth.pm をご存知でしょうか。名前の通り、着せ替え用メイド服です。自分は数日前にTwitterで見かけはしていたものの、普段は鹿アバターですし、おきゅたんアバターに着せるにしても「どうせBlenderとかでの加工が必要なんだろうな」と思って注視はしていませんでした。 ところが先日、VRChat内でたまたまこのメイド服を纏ったnmさんに出会いました。 nmさん おきゅたんbotが着せ替え方法を聞いてみたところ、なんとBlender等は必要なく、Unityだけで完結するとのことでした。なんだってー! いろいろ大公開で説明するnm… <p>着せ替えアセット、スキニング済みメイド服</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="スキニング済みメイド服 - siodamari - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fsiodamari.booth.pm%2Fitems%2F932526" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://siodamari.booth.pm/items/932526">siodamari.booth.pm</a></cite></p> <p>をご存知でしょうか。名前の通り、着せ替え用メイド服です。<br />自分は数日前に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で見かけはしていたものの、普段は鹿<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>ですし、おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>に着せるにしても「どうせ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>とかでの加工が必要なんだろうな」と思って注視はしていませんでした。</p> <p>ところが先日、VRChat内で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%BF%A4%DE%A4%BF%A4%DE%A4%B3">たまたまこ</a>のメイド服を纏ったnmさんに出会いました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727224458p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727224458.png" alt="f:id:onoty3d:20180727224458p:plain" width="201" /><br /><span style="color: #999999; font-size: 80%;">nmさん</span></p> <p>おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>が着せ替え方法を聞いてみたところ、なんと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Blender">Blender</a>等は必要なく、Unityだけで完結するとのことでした。なんだってー!</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727224641p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727224641.png" alt="f:id:onoty3d:20180727224641p:plain" width="379" /><br /><span style="font-size: 80%; color: #999999;">いろいろ大公開で説明するnmさんと、バットで牽制するおきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a></span></p> <p>その時は軽く仕組みを聞いただけで終わったのですが、夜が明けてから早速購入して試してみたところ、あっという間に着せ替えが出来ました。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xce191c0)"> <p dir="ltr" lang="ja">まだ調整してないですが、もう強いですね。<br /><br />なお、おきゅたん、足と手と首が同一メッシュなので、メッシュをいじれない自分は足は元のを残さざるをえなかった。 <a href="https://t.co/6D7JMtaRPy">pic.twitter.com/6D7JMtaRPy</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1022670248149958656?ref_src=twsrc%5Etfw">July 27, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> 正直お手軽過ぎて、同梱ReadMeを読むだけでいける内容でしたが、とりあえずやり方をメモっていきます。<br /><br /></p> <p><strong><span style="color: #ff5252;">※注</span></strong> 自分はモデルを操作する能力がまだ無いため、メッシュやマテリアルを分割する術をまだ知りません。公開中のVRC用おきゅたんモデルは首、腕、足が同一メッシュであるため、やむなく今回はメイド服に付属するソックスと靴は利用しないことにします。</p> <p><strong>1.モデルの用意</strong></p> <p>おきゅたんモデルとメイド服を同じプロジェクトに入れる。<br />今回はVRChatでの利用を前提とするため、VRC用のモデルをインポートします。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="VR草の者式 おきゅらすたん 1.03 VRChat向けFBX - BowlRoll" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbowlroll.net%2Ffile%2F154777" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bowlroll.net/file/154777">bowlroll.net</a></cite></p> <p><strong>2.シーンに配置</strong></p> <p>おきゅたんをシーンに置き、適当にマテリアル調整(ただの見た目のためだけ)。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727225437p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727225437.png" alt="f:id:onoty3d:20180727225437p:plain" width="360" /></p> <p>メイド服のモデルも追加。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727225456p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727225456.png" alt="f:id:onoty3d:20180727225456p:plain" width="360" /></p> <p>メイド服の頭は三種類のアクセサリが用意されています。<br />今回はひらひらなHeadDressを使います。残りは削除してOKです。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727225532p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727225532.png" alt="f:id:onoty3d:20180727225532p:plain" width="361" /><br />また先述のとおり、ソックスと靴も利用しないため削除します。</p> <p><strong>3.ボーン位置をあわせる</strong></p> <p>残りをまるごとおきゅたんモデルの中に移動させ、子にします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727225621p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727225621.png" alt="f:id:onoty3d:20180727225621p:plain" /></p> <p>まずHeadDressをheadの子にします。<br />サイズが大きいので、HeadDressのスケールを0.8~0.85にします。<br /><span style="font-size: 80%;">※インポート時のスケール設定に委ねられるので、スケールのサイズは参考程度に。</span></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727230606p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727230606.png" alt="f:id:onoty3d:20180727230606p:plain" width="360" /></p> <p>次にHip以下を対応するボーンの子にしていきます。</p> <p>lowbody---Maid_Hips<br />upbody---Maid_Spine<br />upbody2---Maid_Chest<br />neck---Maid_Neck<br />right_sholder---Maid_RightShoulder<br />right_arm---Maid_RightArm<br />right_elbow---Maid_RightForeArm<br />(leftも同様に)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727232447p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727232447.png" alt="f:id:onoty3d:20180727232447p:plain" /></p> <p>※本来は足もセットすべきですが、今回は使わないため削除してOK</p> <p>基本的に各ボーンは対応するのボーン位置とまったく同じ位置に移動させたほうがいいです(回転時のズレをなくすため)。<br />ただしおきゅたんモデルの場合ChestやNeckなんかは若干移動させる必要があるようです。また、腕はおきゅたんがAポーズなのに対し、メイド服がTポーズなので、回転させて合わせます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727230310p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727230310.png" alt="f:id:onoty3d:20180727230310p:plain" width="360" /><br />↓</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727230331p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727230331.png" alt="f:id:onoty3d:20180727230331p:plain" width="360" /><br />また肘から下の袖の長さが足りないため、Maid_RightForeArmのボーンサイズを1.5倍しました(これも回転時に歪ませないため、x,y,z三軸とも1.5倍)</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727231334p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727231334.png" alt="f:id:onoty3d:20180727231334p:plain" width="399" /></p> <p>メイド服に手首のボーンも入っていたら、リサイズしなくても袖までの長さを調整出来る気がします。手首ボーンも追加されるといいなぁ。</p> <p>位置を微調整したら、元々のおきゅたんモデルで不要なメッシュ、服、スカート、リボンを削除します。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727230533p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727230533.png" alt="f:id:onoty3d:20180727230533p:plain" width="360" /></p> <p>以上でメイドおきゅたんの完成となります。<br />適当にアニメーションをセットして、動きが破綻してないことを確認しましょう。<br /><br /><strong>気になっているところ</strong></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180727231543p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180727/20180727231543.png" alt="f:id:onoty3d:20180727231543p:plain" /></p> <p>ウェイトの関係か、屈むと服がエプロンを突き抜ける。<br />ボーンの調整で直しきれない場合は、服のテクスチャの該当位置を白くすればいいかも?</p> <p> </p> <p>【<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C9%B5%AD">追記</a>】<br />おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>に冥土送りにされた。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180730002752p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180730/20180730002752.png" alt="f:id:onoty3d:20180730002752p:plain" width="392" /></p> <p> </p> onoty3d ポストエフェクトっぽく世界を変える試み その2 hatenablog://entry/10257846132603679022 2018-07-23T03:11:51+09:00 2018-07-23T03:11:51+09:00 onoty3d.hatenablog.com 前回の続き。さて、もう一つくらいエフェクト作っちゃおう、と思って思いついたのがドットのモザイク。多分なんか最近見たんだろう。先に完成画を見せるとこんな感じね。 こういうのをつくるには、シェーダーで図形をお絵かきする知識が必要ですが、図形お絵かきに関してはSechiさんの公開されてるお絵かき入門が非常に勉強になります。いろんな関数の捉え方がぐっと変わる。 シェーダーお絵描き入門勉強会の資料を公開しました🙇 #spzcolabhttps://t.co/kwRANl48uC — setchi (@setchi) April 11, 2018 予備知識があ… <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ポストエフェクトっぽく世界を変える試みと、指定色を残すシェーダー - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F07%2F23%2F023137" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2018/07/23/023137">onoty3d.hatenablog.com</a></cite></p> <p><br />前回の続き。<br />さて、もう一つくらいエフェクト作っちゃおう、と思って思いついたのがドットのモザイク。<br />多分なんか最近見たんだろう。<br />先に完成画を見せるとこんな感じね。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180723025728p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180723/20180723025728.png" alt="f:id:onoty3d:20180723025728p:plain" /></p> <p>こういうのをつくるには、シェーダーで図形をお絵かきする知識が必要ですが、図形お絵かきに関してはSechiさんの公開されてるお絵かき入門が非常に勉強になります。<br />いろんな関数の捉え方がぐっと変わる。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xb8e6688)"> <p dir="ltr" lang="ja">シェーダーお絵描き入門勉強会の資料を公開しました🙇 <a href="https://twitter.com/hashtag/spzcolab?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#spzcolab</a><a href="https://t.co/kwRANl48uC">https://t.co/kwRANl48uC</a></p> — setchi (@setchi) <a href="https://twitter.com/setchi/status/983912323239690241?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>予備知識があったため、脳内では「円描いてー、繰り返してー、中央の色を広げてー」とすぐに展開出来、余裕と思っていたのですが、実際に書くと意外と色々苦戦して、完成までに5時間近くかかってしまいました。</p> <p>また出来上がった画を見た瞬間に、「あ、これビーズアートっぽくもできるじゃん」と思ったのでその機能も追加。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180723025806p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180723/20180723025806.png" alt="f:id:onoty3d:20180723025806p:plain" /></p> <p>実際にVRChat内を歩いてみた時の動画はこちら。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xf2ce868)"> <p dir="ltr" lang="ja">シェーダーのテストに、VRChatをちょっと歩いてきたよ。<a href="https://twitter.com/hashtag/VRChat?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VRChat</a> <a href="https://t.co/votaxeIBP5">pic.twitter.com/votaxeIBP5</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1020935264355487744?ref_src=twsrc%5Etfw">July 22, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>若干試行錯誤が必要だったのと、試しに売ったら売れるのかが気になるので、ちょっとこれは100円で売ってみる。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="DotMosaic Shader - オノップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fonotchi.booth.pm%2Fitems%2F940403" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://onotchi.booth.pm/items/940403">onotchi.booth.pm</a></cite></p> onoty3d ポストエフェクトっぽく世界を変える試みと、指定色を残すシェーダー hatenablog://entry/10257846132603675645 2018-07-23T02:31:37+09:00 2018-07-23T02:31:37+09:00 さて、コミックおきゅたんをやったなら、ワールドそのものもコミック風にしてみたい。自前のワールドならメッシュのシェーダーをそれ用のにすればいいのだけれど、任意のワールドをコミック風ににするにはポストエフェクトでやってしまうのが手っ取り早いです。以前コミック風にするポストエフェクトは作成済み。 ポストエフェクト版も作っててある意味良かった。背景になるデータはマテリアルを全部変えるのも大変だし、ポストエフェクトのエッジ検出とディザリングで漫画風にして、キャラクタはマテリアル単位でキレイに漫画風に。 pic.twitter.com/HdpuVPIfOT — オノッチ (@onotchi_) Janua… <p>さて、コミックおきゅたんをやったなら、ワールドそのものもコミック風にしてみたい。<br /><br />自前のワールドならメッシュのシェーダーをそれ用のにすればいいのだけれど、任意のワールドをコミック風ににするにはポストエフェクトでやってしまうのが手っ取り早いです。<br />以前コミック風にするポストエフェクトは作成済み。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xbcb7f50)"> <p dir="ltr" lang="ja">ポストエフェクト版も作っててある意味良かった。<br />背景になるデータはマテリアルを全部変えるのも大変だし、ポストエフェクトのエッジ検出とディザリングで漫画風にして、キャラクタはマテリアル単位でキレイに漫画風に。 <a href="https://t.co/HdpuVPIfOT">pic.twitter.com/HdpuVPIfOT</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/950962760333930496?ref_src=twsrc%5Etfw">January 10, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>ただVRChatで使えるポストエフェクトはPost Processing Stackしか許されていないようで、そもそもそれも自作ワールドにしか使えないということで、どうにも太刀打ち出来ません。<br />さぁ、どうしようかなぁ…と思った時に思いついたのが、カメラの前に板を置いてしまうこと。板の後ろの画をそのまま描画するシェーダーを書いて、その画を加工してしまえばいいじゃないかと。<br />この辺は以前遊ばせていただいたEsさんの水面シェーダー関連の記事が心に残っていました。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="投影手法について - しゅみぷろ" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fesprog.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F02%2F21%2F224457" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://esprog.hatenablog.com/entry/2018/02/21/224457">esprog.hatenablog.com</a></cite></p> <p>公式にもサンプルはあります。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="ShaderLab: GrabPass - Unity マニュアル" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.unity3d.com%2Fjp%2Fcurrent%2FManual%2FSL-GrabPass.html" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.unity3d.com/jp/current/Manual/SL-GrabPass.html">docs.unity3d.com</a></cite></p> <p>で、コミック表現の前に、試しに以前作った色残しエフェクトを組み合わてみました。</p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="指定色を残すイメージエフェクト - Onoty3D" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fonoty3d.hatenablog.com%2Fentry%2F2016%2F05%2F15%2F205451" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://onoty3d.hatenablog.com/entry/2016/05/15/205451">onoty3d.hatenablog.com</a></cite></p> <p>実際にVRChat内で使ってみたところ。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xc11eb48)"> <p dir="ltr" lang="ja">シェーダーで任意のフィルタをかけた世界を見れるようにした。これは赤系の色だけを残すエフェクト。<br />後からの動画加工じゃないことを示す為、今はメガネ型にしたけど、カメラを完全に覆う形にすれば、自分の好きなワールドを好きなエフェクトで見ることが出来るようになる(はず)。 <a href="https://twitter.com/hashtag/VRChat?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VRChat</a> <a href="https://t.co/HEC8Tll46Z">pic.twitter.com/HEC8Tll46Z</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/1019976797973180417?ref_src=twsrc%5Etfw">July 19, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>カメラ全体を覆っても良かったのですが、それだと後から動画編集したのと区別がつかなそうだったので、若干アピールのためにメガネにしてみました。</p> <p>メガネにしてみて思ったのですが、最初メガネをHeadの子にしていたんですが、Headの子はどうやってもカメラに映らないようでした。<br />変に顔とか髪とかのメッシュに視界が埋まっちゃうのを防ぐためですかね。<br />とりあえず苦肉の策でNeckの子にしていますが、例えば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>モードの場合は手にメガネを持って、眼前にかざす、とかでもいいかも。<br />あるいはうまくHeadに外からJointする方法もあるのかな?<br />体全体を大きな球で覆って、その球にシェーダーを適用してもいいかも。</p> <p>シェーダーはBOOTHで無償公開しました。<br />BOOTHデビューです。<br />作成したマテリアルを板などにセットして使ってみてください。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="OnePointColor Shader - オノップ - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fonotchi.booth.pm%2Fitems%2F940394" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://onotchi.booth.pm/items/940394">onotchi.booth.pm</a></cite></p> <p>パラメータは3種類で、</p> <p>Target Color: 残す色<br />Threshold: 同系色の許容範囲<br />Brightness: 灰色にした部分の明るさ</p> <p>が調整できます。</p> onoty3d VRChat始めました hatenablog://entry/10257846132603657316 2018-07-23T01:14:47+09:00 2018-07-23T01:14:47+09:00 最近ようやくVRChat始めました。 アカウント自体は昨年から作っていたし、環境としてもいつでも始められる状態だったんですが、まぁ色々タイミングやらなにやらで。始めたというものの、結局Oculus Riftをつけるのが面倒で今の所デスクトップでやってます。ただその内ちゃんとRiftでも入ります。デスクトップだと出来ないこと多いので…。ちなみに、先述の通りアカウントだけは作っていたので、アバターは最初からアップロード可能でした。 未だ、VRChat内で出来ること・出来ないことあまり把握しきれておりませんが、とりあえずシェーダーだけはなんでも自由に使えることはわかったので、自分が過去にやったいろん… <p>最近ようやくVRChat始めました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180723005528p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180723/20180723005528.png" alt="f:id:onoty3d:20180723005528p:plain" /></p> <p>アカウント自体は昨年から作っていたし、環境としてもいつでも始められる状態だったんですが、まぁ色々タイミングやらなにやらで。<br />始めたというものの、結局<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Oculus%20Rift">Oculus Rift</a>をつけるのが面倒で今の所デスクトップでやってます。ただその内ちゃんとRiftでも入ります。デスクトップだと出来ないこと多いので…。<br />ちなみに、先述の通りアカウントだけは作っていたので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>は最初からアップロード可能でした。<br /><br /></p> <p>未だ、VRChat内で出来ること・出来ないことあまり把握しきれておりませんが、とりあえずシェーダーだけはなんでも自由に使えることはわかったので、自分が過去にやったいろんなシェーダー遊びをやっていけたらいいな、と思っております。</p> <p>とりあえず最初に試してみたのは、過去にもやったコミック風シェーダー。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="HASH(0xd43bbc0)"> <p dir="ltr" lang="ja"><a href="https://twitter.com/hashtag/VRChat?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VRChat</a> フォト。<a href="https://twitter.com/onotchi_?ref_src=twsrc%5Etfw">@onotchi_</a> さんの作った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D0%A5%BF%A1%BC">アバター</a>、コミックおきゅたん。漫画から出てきたみたいだよね! <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>で見るとすごく不思議な感じ! <a href="https://t.co/d2KRq9A1m3">pic.twitter.com/d2KRq9A1m3</a></p> — おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>🏝<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>すきま動画 (@OculusTan) <a href="https://twitter.com/OculusTan/status/1018927667838533632?ref_src=twsrc%5Etfw">July 16, 2018</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>その後、おきゅたん<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>の提案もあってペラペラバージョンに進化しています。<br />物理的にメッシュやボーンを潰しているのではなく、シェーダーで潰しているため、普通にアニメーションとかは出来ます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180723010217p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180723/20180723010217.png" alt="f:id:onoty3d:20180723010217p:plain" width="335" /><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180723010250p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180723/20180723010250.png" alt="f:id:onoty3d:20180723010250p:plain" width="335" /></p> <p>まだまだ絶賛試行錯誤中です。<br />ついでに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E1%A4%AD%BD%D0%A4%B7">吹き出し</a>や効果線、コマの枠なんか出せたら楽しいかなと思います。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E1%A4%AD%BD%D0%A4%B7">吹き出し</a>はリアルタイムで音声解析して喋った言葉がそのまま出せたらいいのですが、流石にいまのVRChatの機能だけでそれを実装する術は思いつきません…。</p> <p>まずは通常の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VR">VR</a>での実装を模索してみたほうがいいかも。<br />ともかく色々と実験はしていきたいと思います。</p> onoty3d スクショでお題にチャレンジに参加しました。 hatenablog://entry/17391345971617340198 2018-02-18T00:45:01+09:00 2018-02-18T00:48:28+09:00 参加させていただきました、スクショでお題にチャレンジ。結果はなんと大賞をいただいてしまいました。ありがとうございます、ありがとうございます…! お題にチャレンジ!Vol.6: ハッピーバレンタインなイメージをUnityで作ったら?なスクリーンショット – Unity公式 Asset Portal 今回のお題、ハッピーバレンタインデー。Humanoidこはくちゃんズが公開された時期だったので、最初に浮かんだ画は魔女の儀式のような感じでチョコレートを溶かすラッコちゃんでした。 ついでにこはくちゃんズだから、舞台は学校にしよう。以前試した、UTS2(UnityChanToonShader2.0)のプ… <p>参加させていただきました、スクショでお題にチャレンジ。<br />結果はなんと大賞をいただいてしまいました。ありがとうございます、ありがとうございます…!</p> <p><a href="http://assetstore.info/eventandcontest/themechallenge/happyvalentine/">お題にチャレンジ!Vol.6: ハッピーバレンタインなイメージをUnityで作ったら?なスクリーンショット – Unity公式 Asset Portal<br /></a></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218002738p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218002738.png" alt="f:id:onoty3d:20180218002738p:plain" /></p> <p>今回のお題、ハッピーバレンタインデー。<br /><a href="http://unity-chan.com/contents/cogen-city-journal/humanoid-tpk-models-available-now/">Humanoidこはくちゃんズ</a>が公開された時期だったので、最初に浮かんだ画は魔女の儀式のような感じでチョコレートを溶かすラッコちゃんでした。</p> <p>ついでにこはくちゃんズだから、舞台は学校にしよう。<br />以前試した、UTS2(UnityChanToonShader2.0)のプロ生ちゃんとアニメ風の教室アセットがすごく馴染みが良かった(※)ので、同じパブリッシャーさんの調理室アセットを使わせてもらうことにしました。</p> <p>(※)</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"> <p dir="ltr" lang="ja">で、かなり違和感なくUTS版プロ生ちゃんと馴染むので大満足。 <a href="https://t.co/RH47RE9a2W">pic.twitter.com/RH47RE9a2W</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/955078432785756161?ref_src=twsrc%5Etfw">2018年1月21日</a></blockquote> <p> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p> 最終的につかったアセットはこれら。 <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/103901/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/87541/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/56263/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/93392/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/83912/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe> <br />(手頃なお値段で化学用具アセットがあったので、魔女をやめて化学にシフトしました(笑))<br />シェーダーは全てUTS2に置き換え。<br />幾つかアセットのタイトルにPBRと入っているのもありますが、ガン無視してしまった。<br />またテクスチャも一部はアニメ寄りになるよう、いろいろ手をいれました。</p> <p>あと、応募時に申告するの忘れていましたが、スクショの作成自体は以下のアセットを使っています。<iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/67779/widget-wide?aid=1011lGrF"></iframe><br />このアセット、スクショの作成方法をCapture Screenshotメソッド使うかRenderTexture使うか切り替えられたり、サイズも実際の表示サイズより大きなサイズを設定できたりと便利なんですよね。</p> <p>以下製作途中でとったスクショの幾つか。<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218002229p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218002229.png" alt="f:id:onoty3d:20180218002229p:plain" width="481" /><br />最初に教室と、こはくちゃんズを適当に配置。<br />まだみ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B5%A4%AD%A4%C1">さきち</a>のポーズが決まっていません。<br />チョコを盗むユニティちゃんと、怪しげな準備を始めるラッコちゃん、どちらへ向けるか…。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218002344p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218002344.png" alt="f:id:onoty3d:20180218002344p:plain" width="481" /><br />3人の構図が決定。<br />カメラ位置を微修正。<br />また、光と影が強すぎる気がしたので、抑えています。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218002430p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218002430.png" alt="f:id:onoty3d:20180218002430p:plain" width="481" /><br />調理台の天板が黒くて全体的に暗めだったので明るく。<br />上の小物も地味な色だったため、原色に近い色を使って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%EA%A5%CF%A5%EA">メリハリ</a>。</p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218002738p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218002738.png" alt="f:id:onoty3d:20180218002738p:plain" width="481" /><br />キノコだけじゃつまらん!何か足そう!<br />マンドラゴラとかイモリとか入れてみたかったけれど、無料の根菜を使う。<br />ユニティちゃんの髪色もいつも見る感じにして、手元にチョコをひとつ持たせて盗んでる感を増す(増したつもり)。<br />さらにポストエフェクトを若干載せて、完成。<br />エフェクトはかけまくるとアニメっぽさが損なわれたので、結局ほんのりとしか使いませんでした。</p> <p>【おまけ】<br />画面外では、使わなかった鍋とかが浮いていたり。<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218003026p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218003026.png" alt="f:id:onoty3d:20180218003026p:plain" width="481" /></p> <p>膝立ちっぽいユニティちゃんが実は床に刺さってるだけだったり。<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20180218003150p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20180218/20180218003150.png" alt="f:id:onoty3d:20180218003150p:plain" width="481" /></p> <p> </p> <p>今後もチャレンジのお題が出たときには、参加していきたいと思います。</p> onoty3d Nintendo SwitchでFlashAirを利用する【失敗編】 hatenablog://entry/8599973812316056720 2017-11-10T02:16:09+09:00 2017-11-11T22:36:35+09:00 最近はNintendo Switchで日々イカを嗜んでいるオノッチさんです。2からのデビューでヘタクソだけどな…。イカ用アカウント作ってます。 twitter.com Switchはゲーム内で撮ったスクリーンショットを、そのまま直接SNSに投稿できるところがお気に入りです。さらに最近は動画も手軽に録画出来るようになったので、SNS活用のシーンがより増えてきました。 しかし文字入力が一文字ずつカーソルを移動して文字を選ぶ感じなので煩わしい。さらに画像の加工があまり出来なかったり、複数枚同時投稿が出来なかったり、色々不満点もあるので、PCを使ってSNSへ投稿したくなってきました。なお文字入力の煩わ… <p>最近は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Nintendo%20Switch">Nintendo Switch</a>で日々イカを嗜んでいるオノッチさんです。<br />2からのデビューでヘタクソだけどな…。<br />イカ用アカウント作ってます。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="オノッチ/イカ (@onotchi_toon) | Twitter" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fonotchi_toon" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://twitter.com/onotchi_toon">twitter.com</a></cite></p> <p>Switchはゲーム内で撮った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を、そのまま直接<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>に投稿できるところがお気に入りです。<br />さらに最近は動画も手軽に録画出来るようになったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>活用のシーンがより増えてきました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110020524p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110020524.png" alt="f:id:onoty3d:20171110020524p:plain" /></p> <p>しかし文字入力が一文字ずつカーソルを移動して文字を選ぶ感じなので煩わしい。<br />さらに画像の加工があまり出来なかったり、複数枚同時投稿が出来なかったり、色々不満点もあるので、PCを使って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>へ投稿したくなってきました。<br />なお文字入力の煩わしさに関しては、通常のキーボードをSwitchに繋げばマシにはなります。ですが、漢字変換が微妙だし、ついでに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>用の絵文字も使えないので、その辺も不満。</p> <p>ではPCからスクショや動画を投稿するにはどうするか。<br />一番安上がりなのは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/microSD">microSD</a>を使ってSwitchとPC間でデータを受け渡しすることです。<br />ただし、手間や懸念点が多い。<br />・<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/microSD">microSD</a>を安全に外すため、Switchの電源を都度落とす必要がある<br />・抜き差しが発生するため、カードや端子に物理的な劣化が生じやすくなる<br />・そもそも抜き差し面倒<br />・毎度電源を落とすと、イカを再開するとき毎度ハイカ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%CB">ラニ</a>ュースを見せられる</p> <p>なので、Switchから<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%E9%A5%A6%A5%C9">クラウド</a>ストレージにデータがアップロードできればベストなんですが、今のところその術はありません。</p> <p>一旦<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>の鍵アカウント等にアップしてからそれを使う手もありますが、結局一枚一枚のアップになるし、なにより今の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>の仕様だと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>にあげた画像は更に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Jpeg">Jpeg</a>圧縮がかかって劣化してしまいます。</p> <p>PCからLANを経由してSwitchにアクセスできないかな、なんてのも思いましたが、それも無理なようです。<br /><br />というわけで思い浮かんだ別法が、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wifi">Wifi</a>に接続できるSDカード(FlashAir等)を利用するということ。<br />「Ninrendo Switch FlashAir」で検索すると、すぐに見つかった動画がこれ。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/O5qbKXwNsik?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=O5qbKXwNsik">www.youtube.com</a></cite></p> <p>なるほど、SwitchでFlashAirはとりあえず使えるようです。<br />しかし自分は動画のようにSDカードスロットを直接改造するスキルはない。</p> <p>さらに調べてみると、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/microSD">microSD</a>をSDに変換してくれるケーブルがあることを知りました。これなら自分でもやれる!!</p> <p>というわけで早速買ってみたのがこれ。<br /><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B00J21O6OO/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_PAibAb1HAC70S">サンコー SD-microSD変換エクステンションケーブル SDCVET2K サンコー  </a></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110014838p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110014838.png" alt="f:id:onoty3d:20171110014838p:plain" width="247" /></p> <p><strong>結果:大失敗。</strong></p> <p>幅が広くなった部分が干渉して、スロットの奥にまできっちり差し込めなかった。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110015112j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110015112.jpg" alt="f:id:onoty3d:20171110015112j:plain" width="345" /><br />そこをどうにか出来たところで、はみ出た部分がじゃまになって、Switchをドックに格納できない。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110015124j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110015124.jpg" alt="f:id:onoty3d:20171110015124j:plain" width="474" /><br />散々であった…。</p> <p>めげずに、次に買ってみたのがこれ。<br /><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0103W398O/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BHibAb9GW63P4">B1912A v1.1 : microSD-SDカードフレキケーブル延長アダプタ ver1.1</a></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110015423p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110015423.png" alt="f:id:onoty3d:20171110015423p:plain" width="259" /></p> <p>お値段が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>で4,000円近くした。<br />メーカーから直買いすれば$19くらいだったが、その場合送料も$19ということだったので、結局<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>の方が若干安くなる。</p> <p><strong>結果:失敗。</strong></p> <p>こちらは差し込むのもドックにセットするのも問題なかったが、SwitchがFlashAirを認識してくれない。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20171110015857p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20171110/20171110015857.png" alt="f:id:onoty3d:20171110015857p:plain" />ノーマルなSDカードであれば、このケーブル経由でも認識してくれるので、ケーブルが悪いわけではない。<br />またSwitchではなくPCに接続する場合は、このケーブル+FlashAirでも認識できたので、ケーブルとFlashAirの相性が悪いわけでもない。<br />どうも<strong>Switch+このケーブル+FlashAir</strong>だけがうまくいかない。原因がよくわからない。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>の方で電力不足の可能性も示唆されたが、FlashAirの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%C0%FELAN">無線LAN</a>機能をOFFにして、通常のSDカードモードにしてもダメだった。<br />うーん?</p> <p>最初の動画で利用していたFlashAirはW-03と、最新バージョンのW-04より1世代古い。<br />自分は最新のW-04を利用していた。<br />なのでW-03ならOKではないか?という可能性はある。<br />ただこれ以上博打な出費をしたくなかったので、現在考え中。<br />ケーブルの方も、変換名人というケーブルがあるが、こちらはケーブル長が短く、SDカードを入れる部分がドックと干渉しそうなので敬遠している。</p> <p>というわけで結局今のところ、複数枚投稿したい時などは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/microSD">microSD</a>でデータを移動させている…。</p> <p>ーーーーー</p> <p>2017/11/11 追記</p> <p>W-03でつながりました。詳細はまた後日。</p> onoty3d Character Particle Release Notes hatenablog://entry/8599973812288086649 2017-08-13T01:18:28+09:00 2017-08-15T23:08:46+09:00 About This is Release Notes for Character Particle. -- Character Particleのリリースノートです。 1.2 -2017/08/15 Internal fixes. Changed the process of passing parameters to the shader. -- 内部処理修正。パラメータをシェーダーへ受け渡す処理を変更した。 1.1.1 -2017/08/04 Bug fixesFixed a problem that particles are not generated well when build… <h3>About</h3> <p>This is Release Notes for <span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Character Particle.</span></p> <p>--</p> <p>Character Particleのリリースノートです。</p> <h3>1.2 -2017/08/15</h3> <p>Internal fixes.</p> <p>Changed the process of passing parameters to the shader.</p> <p>--</p> <p>内部処理修正。<br />パラメータをシェーダーへ受け渡す処理を変更した。</p> <h3>1.1.1 -2017/08/04</h3> <p>Bug fixes<br />Fixed a problem that particles are not generated well when building.<br />Changed some of the methods to properties and made the old method Obsolete.</p> <p>--</p> <p>バグ修正。<br />ビルドをした時にパーティクルがうまく生成されない問題を修正しました。<br />幾つかのメソッドをプロパティに変更し、既存メソッドはObsolete扱いにしました。</p> <h3>1.1 -2017/08/01</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Improve">Improve</a> script to reduce memory waste.<br />When applying ver.1.1 to a project to which ver.1.0 is applied, it is necessary to create a font information file and reset parameters.<br />Please see the manual.</p> <p>--</p> <p>メモリの浪費軽減化のための<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>改修。<br />ver.1.0が適用されているプロジェクトにver.1.1を適用する場合、フォント情報ファイルの作成とパラメータの再設定が必要です。<br />マニュアルを御覧ください。</p> <p> </p> <h3>1.0 -2017/07/28</h3> <p>First Release.</p> <p>--</p> <p>初回リリース</p> onoty3d Character Particle! hatenablog://entry/8599973812287446092 2017-08-11T03:13:55+09:00 2017-08-11T14:30:42+09:00 この記事はUnity アセット真夏のアドベントカレンダー 2017 11日目の記事です。 前日の記事はなまずさんの「亭々たる あの雲を求めて 〜Fog Volume 3〜」でした。Fog Volume 3は自分のほしいものリストにもしっかり入れていて、いつか使ってみたいと思っているアセットです…。特にこの夏のまっさかりの時期には、もくもくとした雲がぴったりじゃないですか! qiita.com さて、本題に入ります。先月末、7/28に、自身の初アセット「Character Particle」が公開となりました! \どやぁ/ どんなアセットかというと、任意の文字列をParticleとして一文字ずつ… <p>この記事は<a href="https://atnd.org/events/89521">Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2017</a> 11日目の記事です。</p> <p>前日の記事は<a href="https://twitter.com/namazuchin">なまず</a>さんの「<a href="http://qiita.com/namazuchin/items/ec8116ee803b507938f5">亭々たる あの雲を求めて 〜Fog Volume 3〜</a>」でした。<br /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Fog Volume 3は自分のほしいものリストにもしっかり入れていて、いつか使ってみたいと思っているアセットです…。</span><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">特にこの夏のまっさかりの時期には、もくもくとした雲がぴったりじゃないですか!</span></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="亭々たる あの雲を求めて 〜Fog Volume 3〜 - Qiita" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fqiita.com%2Fnamazuchin%2Fitems%2Fec8116ee803b507938f5" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://qiita.com/namazuchin/items/ec8116ee803b507938f5">qiita.com</a></cite></p> <p> </p> <p>さて、本題に入ります。<br />先月末、7/28に、自身の初アセット「<a href="https://www.assetstore.unity3d.com/#!/content/95555?aid=1011lGrF">Character Particle</a>」が公開となりました!</p> <p><iframe style="width: 600px; height: 130px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/95555/widget-wide-light?aid=1011lGrF"></iframe></p> <p>\どやぁ/</p> <p>どんなアセットかというと、任意の文字列をParticleとして一文字ずつ放出できるアセットです。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/xCCTXlFtkXU?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=xCCTXlFtkXU">www.youtube.com</a></cite></p> <p>公開当日は<span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">UnityAssetStoreJapan</span>さんが突発イベントで、宣伝もしてくださいました!<br />ありがとうございます!</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja">盛り上がっているっぽいのでスクショ上げイベントやっちゃおうっと!<br /><br />Character Particle ( <a href="https://t.co/j4CUxhqMJ4">https://t.co/j4CUxhqMJ4</a> ) を使ったスクショに <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%97%E3%82%8B%E8%A8%80%E9%9C%8A?src=hash">#ほとばしる言霊</a> の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>を付けて投稿しよう!<br />独断と偏見でなにか贈ります♪ <a href="https://t.co/Km0ihiN13K">pic.twitter.com/Km0ihiN13K</a>— UnityAssetStoreJapan (@AssetStore_JP) <a href="https://twitter.com/AssetStore_JP/status/890791354481098755">2017年7月28日</a></blockquote> <p> <script async="" src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>この時のみなさまの作品は <a href="https://twitter.com/search?q=%23%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%81%97%E3%82%8B%E8%A8%80%E9%9C%8A&amp;amp;src=typd">#ほとばしる言霊</a> の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>で見ることが出来ます。<br />またtogetterにも<span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">UnityAssetStoreJapanさんがまとめてくださっています!</span></p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="#ほとばしる言霊 スクショ投稿イベント" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F1134563" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://togetter.com/li/1134563">togetter.com</a></cite></p> <p><br />作品は未だ増えたりしてます。ありがたや…!</p> <p>さて、使い方ですが、詳しい使い方はアセットに付属のマニュアル内に書いております。<br />なのでここでは、使い方の要点を説明していきたいと思います。</p> <p> </p> <h3>使い方の要点</h3> <h4>■フォントについて</h4> <p>uGUIのTextのように、フォントを指定すればすぐに使える…なら便利だったかもしれませんが、このアセットでは任意のフォントからビットマップフォント(テクスチャ)を事前に生成する必要があります。<br />その為フォントファイルを同梱する必要がなくなるので、フォントの再配布がライセンスに不可なものでもアプリで利用可能になったりします(※ビットマップフォントの作成もNGな場合があるので、各フォントのライセンス・規約には十分ご注意ください。)<br />ちなみにおすすめは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>の提供している<a href="https://www.google.com/get/noto/">Google Noto Fonts</a>です。ライセンスは<a href="http://scripts.sil.org/OFL">SIL Open Font License</a>で、ビットマップフォントの公開はもとより、再配布もOKとなっています。日本を含む様々な国の文字や、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EB%A1%BC%A5%F3%CA%B8%BB%FA">ルーン文字</a>なんかもあります。<br />本アセットに同梱されているサンプルもこのフォントを利用させてもらっています。</p> <h4 style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">■テクスチャの作成</h4> <p>ビットマップフォントの生成は、その名のとおり<a href="http://www.angelcode.com/products/bmfont/">Bitmap Font Generator</a>というソフトウェアを基本的に利用します。Unityに限らず、ゲームで利用するフォントを作成するシーンで、割と世界中で活用されているソフトウェアのようです。<br />このソフトウェアで出力される設定ファイルの仕様は幾つかの他のソフトウェアでもサポートされていてるので、そちらで作成したファイルも利用可能です。</p> <p>Bitmap Font Generator自体は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>用のソフトウェアなので、他の環境のかたは、他のソフトウェアをお試しください。</p> <ul style="color: #000000; font-family: Arial; font-size: 12px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;"> <li><a href="http://kvazars.com/littera/" style="text-decoration: none; color: #152276;">Littera</a> - free web application</li> <li><a href="https://71squared.com/glyphdesigner" style="text-decoration: none; color: #152276;">Glyph Designer</a> - paid app for <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Mac">Mac</a></li> <li><a href="http://renderhjs.net/shoebox/" style="text-decoration: none; color: #152276;">ShoeBox</a> - free tool written with <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Adobe%20Air">Adobe Air</a></li> <li><a href="https://github.com/libgdx/libgdx/wiki/Hiero" style="text-decoration: none; color: #152276;">Hiero</a> - open source tool written in <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Java">Java</a></li> </ul> <p>※<span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Bitmap Font Generatorのサイトより引用。</span></p> <p>ソフトウェアの具体的な使い方は今回割愛しますが、<a href="http://www.angelcode.com/products/bmfont/documentation.html">公式ドキュメント(英語)</a>や<a href="http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120910/1347241168">強火で進めさんの記事</a>などが参考になります。</p> <h4 style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">■シェーダー</h4> <p>シェーダーは現在3種類用意しています。</p> <p><strong>Additive</strong>:背景と加算合成</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811012107g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811012107.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811012107g:plain" /></p> <p><br /><strong>Alpha</strong>:透過部分の切り抜き合成</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811012201g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811012201.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811012201g:plain" /></p> <p><br /><strong>Alpha Dissolve</strong>:Alpha+分解表現</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811012338g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811012338.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811012338g:plain" /></p> <p>作りたい雰囲気に合わせて好きなものをご利用ください。<br />またDissolve処理用のテクスチャは好きに差し替え可能です。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811013808p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811013808.png" alt="f:id:onoty3d:20170811013808p:plain" width="153" /><br />例えばこのような画像に差し替えて、Dissolveのパラメータを動的に変化させた場合は、こんな感じの表現が出来ます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811013856g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811013856.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811013856g:plain" /></p> <h4 style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">■パーティクルシステムのパラメータ</h4> <p>一番の難所はパーティクルシステムのパラメータ調整かもしれません。<br />パーティクルシステムには20を超えるモジュールが付属しているためすべてをすぐに把握するのは難しいです。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811000208p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811000208.png" alt="f:id:onoty3d:20170811000208p:plain" /><br />公式ドキュメント(※)や、解説サイトでじっくり把握していってください。<br />※<br /><a href="https://docs.unity3d.com/jp/540/ScriptReference/ParticleSystem.html">Unity - スクリプトリファレンス: ParticleSystem</a> 日本語版、若干古い</p> <p><a href="https://docs.unity3d.com/ScriptReference/ParticleSystem.html">Unity - Scripting API: ParticleSystem</a> 英語、最新</p> <p> </p> <p><strong>サンプル1</strong>: <br />StartSpeedを0、Simulation SpaceをWorldにし、Particle System本体を動かしてみるとこんな感じ(Noiseモジュールも加えて、放出後のパーティクルがウネウネと動くようにしている)。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811021031g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811021031.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811021031g:plain" width="479" /></p> <p><strong>サンプル2</strong>:<br />External Forcesモジュールと、外部WindZoneで、風に舞う文字</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811020118g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811020118.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811020118g:plain" /></p> <p> また、実際にアセットとして公開されているパーティクルシステムをダウンロードして、そのパラメータを調整しながら、変化の具合を確かめるのも勉強になります。<br />おすすめのフリーなパーティクルシステムをリストにしてみました。<br /> <iframe style="width: 300px; height: 485px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/list/54248-free-particle/widget-medium-light"></iframe></p> <h4 style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">■今後の展開</h4> <p><strong>・シェーダーを幾つか追加</strong></p> <p><strong>・サンプルを増加</strong></p> <p><strong>・新規<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>の追加</strong></p> <p>等を考えています。</p> <p>現在、Character Particle Multiline Emitter(仮)<br />というのを絶賛開発中です。</p> <p>文字単位だった放出を文字列単位にし、複数行の文字列の場合は一行ずつ放出する感じです。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811021822g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811021822.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811021822g:plain" width="479" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811021818g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811021818.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811021818g:plain" width="479" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170811021820g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170811/20170811021820.gif" alt="f:id:onoty3d:20170811021820g:plain" width="477" /></p> <p> 最後のやつは、UnityちゃんのThe Phantom Knowledge PVに触発されて作ったやつです。これ気になりますよね…!</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/NuzWxooaW6o?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=NuzWxooaW6o">www.youtube.com</a></cite></p> <p> </p> <p>さて、お次12日は<a href="http://blog.kazumalab.com/">kazumalab</a>さんの「<span style="font-size: 200%;">未定</span>」です。<br />未来はまだ不確定…!?乞うご期待!</p> onoty3d 指定範囲のモデルをボクセルで生成し直す hatenablog://entry/13355765958054566545 2017-06-11T19:09:09+09:00 2017-07-05T23:46:07+09:00 2017/06/11 19:40スクリプトに一部不備がありましたので修正しました…(てへぺろ) 指定範囲にあるモデルを、別の場所にボクセルで生成し直すスクリプトを作りました。 もともととあるイベントで利用された?(※)、#オノッチ解体ショー というハッシュタグの便乗ネタで、twitterのアイコンにもしている鹿モデルの解体をするために作ったスクリプトです。 ※福岡VR・ARコンテンツの開発とWindows 10最新情報セミナー - Togetterまとめ 解体~! ボクセル生成原理 原理としては簡単で、指定範囲に細かい点をプロットし、各点が指定範囲内にあるモデルのメッシュの内側であるならばそこ… <p><span style="color: #999999; font-size: 80%;">2017/06/11 19:40</span><br /><span style="color: #999999; font-size: 80%;"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>に一部不備がありましたので修正しました…(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C6%A4%D8%A4%DA%A4%ED">てへぺろ</a>)</span><br /><br /></p> <p>指定範囲にあるモデルを、別の場所にボクセルで生成し直す<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を作りました。</p> <p>もともととあるイベントで利用された?(※)、#オノッチ解体ショー という<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%B0">ハッシュタグ</a>の便乗ネタで、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/twitter">twitter</a>のアイコンにもしている鹿モデルの解体をするために作った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>です。</p> <p>※<a href="https://togetter.com/li/1117092">福岡VR・ARコンテンツの開発とWindows 10最新情報セミナー - Togetterまとめ</a></p> <p>解体~!</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611182652g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611182652.gif" alt="f:id:onoty3d:20170611182652g:plain" /></p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><strong>ボクセル生成原理</strong></span></h4> <p>原理としては簡単で、指定範囲に細かい点をプロットし、各点が指定範囲内にあるモデルのメッシュの内側であるならばそこにボクセルを生成する、という処理をしているだけです。<br />ネタがわかれば「なんだそれだけ」って感じの力技…。</p> <p>メッシュの内側にあるかどうかの判定は、判定したい点に対して、上下左右前後の6方向からRayを飛ばし、そのすべてのRayが何かにHitすれば内側だとみなしています。<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611182819p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611182819.png" alt="f:id:onoty3d:20170611182819p:plain" /><br />よって6方向以外で隙間が空いている場合なんかは、外側でも「内側」だと誤認してしまいます。より厳密に判定したい場合は、Rayを飛ばす方向を増やしてみたりするといいかもしれません。<br />Rayを飛ばして判定しているので、指定範囲内に含むモデルは一部分でも、複数モデルでも問題ありません。<br /><span style="text-decoration: underline;">ただし後述しますが、MeshColliderをセットし、テクスチャのReadWriteEnabledをにチェックを入れる必要があります。</span></p> <p> <script async="" src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><strong>色の決定原理</strong></span></h4> <p>ボクセルの色は、6方向から飛ばしたRayで、一番判定点の近くで衝突したRayのHit情報から取得しています。<br />HitInfoのTriangleIndexを利用するため、指定範囲内に含むモデルにはMeshColliderをセットしておいてください。<br />またテクスチャのReadWriteEnabledにチェックをいれておいてください。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611183708p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611183708.png" alt="f:id:onoty3d:20170611183708p:plain" width="252" /><br /><span style="font-size: 80%;">中まででぎっちり色がついている</span></p> <p>マテリアルのテクスチャから色を取りますが、テクスチャがない場合はマテリアルのカラー情報から色を取ります。<br />それでも色が取得できない("_Color"パラメタを持たないシェーダを使っている)場合は、黒色になります。<br />色が決定したら、あらかじめ指定したマテリアルを複製してボクセルにセットしています。よって好きなシェーダーを利用することができます。<br />ボクセルの数だけマテリアルが生成されるのは避けたいので、同じ色の場合はマテリアルを共通して使います。<br />(頂点カラーと、頂点カラーを表示するシェーダーを使えばマテリアルはひとつですみますが、好きなシェーダーを使える形にしたかった。)</p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><strong><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>の使い方</strong></span></h4> <p>まず指定範囲用の空のGameObjectを用意し、VoxelTargetArea<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>をAddします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611184212p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611184212.png" alt="f:id:onoty3d:20170611184212p:plain" /></p> <p>Transformの<strong>Position</strong>や<strong>Scale</strong>で範囲の位置や大きさを変更できます。<br /><strong>VoxelCount</strong>パラメータで、X,Y,Z方向の細分化数が指定できます。<br />この設定値に従って、最大でX*Y*Z個のボクセルが生成されます。<br />細分化の個数によっては、生成されるボクセルがきれいな立方体ではなく直方体になったりします。<br />指定範囲と細分化の具合はSceneビューで青い<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gizmo">Gizmo</a>で表示されます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611184334p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611184334.png" alt="f:id:onoty3d:20170611184334p:plain" width="293" /></p> <p>次に生成場所用の空のGameObjectを用意し、VoxelGenerator<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>をAddします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611190435p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611190435.png" alt="f:id:onoty3d:20170611190435p:plain" /></p> <p><strong>TextArea</strong>パラメータには先程用意した指定範囲用のGameObjectを指定します。<br />(この時点でSceneビューに指定範囲と同サイズの赤い<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Gizmo">Gizmo</a>が表示されます。)<img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611184404p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611184404.png" alt="f:id:onoty3d:20170611184404p:plain" width="290" /></p> <p><strong>Inside Checker</strong>パラメータで、メッシュの内側判定に使うパラメータをセットします。<br /><strong>Target Layer</strong>:対象とするモデルのLayerが指定できます。指定範囲内でもTargetにしていないLayerのモデルは無視されます。<br /><strong>Ray Distance</strong>:点に対してどのくらいの距離からRayを飛ばすかを指定できます。モデルが大きい場合は大きな値をセットしてください。<br /><strong>Ray <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Radius">Radius</a></strong>:内側判定の精度をあげるため、RayCastではなくSphereCastを利用しています。上手くボクセルが生成されない場合は値を大きくしてみるといいです。</p> <p>残りのパラメータで、ボクセルに関する情報を設定します。<br /><strong>Voxel Layer</strong>:生成するVoxelのLayerを指定できます。<br /><strong>Parent</strong>:生成するVoxelのParentを指定できます。<br /><strong>Base Material</strong>:生成するVoxelにBase Materialで指定されたMaterialのcloneをセットします。<br /><strong>Material Color Name</strong>:ボクセルの色を反映させるシェーダーのパラメーター名を指定できます。<br /><strong>Visualization</strong>:チェックすると、うちの内側判定とボクセルの生成をひとつずつ可視化して行います。</p> <p>後は実行中に<span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">VoxelGeneratorの<strong>Generate</strong>ボタンを押せば、ボクセルが生成できます。</span><br /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Visualization無し<br /></span></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611184628g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611184628.gif" alt="f:id:onoty3d:20170611184628g:plain" /></p> <p><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Visualization有り<br /></span></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611184705g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611184705.gif" alt="f:id:onoty3d:20170611184705g:plain" /></p> <h4><span style="text-decoration: underline; font-size: 16px;"><strong><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration: underline; float: none; display: inline !important;">UnityPackage</span></strong></span></h4> <p>鹿のサンプルシーンも含めたUnityPackageです。</p> <p><a href="https://www.dropbox.com/s/bgt7zk0ct2ct37e/VoxelGenerator.unitypackage?dl=0">VoxelGenerator</a></p> <p>UnityPackageはUnity5.6で作成しています。5.5でも取り込めますが、鹿のテクスチャ情報が消えてしまう場合があるようなので、その時はテクスチャを再セットしてください。<br />またLayer8を"Voxel"として登録して置いてください。(登録しなくてもいいがVoxelLayerの設定が空欄になる。)</p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><strong>もっと作り込みできそうな所</strong></span></h4> <p>マテリアルを動的に複製しているため、実行中に出来上がったボクセルをコピーして、終了後に貼り付けてもマテリアルがMissing状態になります。<br />実行後も再利用したい場合はマテリアルを保存する仕組みにすべきかと思います。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170611185947p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170611/20170611185947.png" alt="f:id:onoty3d:20170611185947p:plain" width="226" /></p> <p>また、マテリアルは同色では共通して使うようにしていますが、テクスチャの色数が多いモデルの場合、同じような色でも微妙に違ったりして、どうしてもマテリアルの数が増えます。減色や均一化の処理をかました方がいいかと思います。<br />もしくはやっぱり頂点カラーの利用…。</p> <h4><span style="text-decoration: underline;"><strong>ソース</strong></span></h4> <p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/33ccd019a6eb5d1962406aded0d6c2d5.js"></script> </p> onoty3d Ink Painterを使って、パーティクルの衝突でインクが塗れるようにする hatenablog://entry/10328749687247776242 2017-05-18T00:14:44+09:00 2017-05-18T00:20:56+09:00 Esさんが無料で公開しているすばらしいアセット、Ink Painter。 www.youtube.com オブジェクトが衝突したところやマウスでクリックしたところなんかにインクを塗布できる楽しいアセットです。今のところパーティクルが衝突したときにインクが塗布する機能はないようなので、スクリプトを作成しました。 こんな感じになります。 作り方Ink Paiter付属のサンプルシーン、Sample01-Paint-に新規にパーティクルを追加します。パーティクルの向きや重力設定を調整し、さらにCollisionモジュールでパーティクルがCubeやPlaneに当たるようにします。 この時重要なのは、S… <p>Esさんが無料で公開しているすばらしいアセット、Ink <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Painter">Painter</a>。</p> <p><iframe src="https://www.youtube.com/embed/TWGK5UQ6KsU?feature=oembed" width="480" height="270" frameborder="0" allowfullscreen=""></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=TWGK5UQ6KsU">www.youtube.com</a></cite></p> <p><iframe style="width: 202px; height: 260px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/86210/widget?aid=1011lGrF"></iframe></p> <p>オブジェクトが衝突したところやマウスでクリックしたところなんかにインクを塗布できる楽しいアセットです。<br />今のところパーティクルが衝突したときにインクが塗布する機能はないようなので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を作成しました。</p> <p>こんな感じになります。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170518000503g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170518/20170518000503.gif" alt="f:id:onoty3d:20170518000503g:plain" /></p> <p>作り方<br />Ink Paiter付属のサンプルシーン、Sample01-Paint-に新規にパーティクルを追加します。<br />パーティクルの向きや重力設定を調整し、さらにCollisionモジュールでパーティクルがCubeやPlaneに当たるようにします。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170517235527p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170517/20170517235527.png" alt="f:id:onoty3d:20170517235527p:plain" /><br />この時重要なのは、Send Collision Messageにチェックを入れることです。<br />これにより、パーティクルの衝突が検知できるようになります。</p> <p>パーティクルにParticle Paiter<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>をセットします。<br />以下のような感じで設定します。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170517235620p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170517/20170517235620.png" alt="f:id:onoty3d:20170517235620p:plain" /></p> <p>設定はこれだけ。<br />これを実行すると、前述の動画のようになります。<br />また、パーティクルを</p> <p><iframe style="width: 202px; height: 260px; border: 0px;" src="https://api.assetstore.unity3d.com/affiliate/embed/package/16167/widget?aid=1011lGrF"></iframe></p> <p>のような液体状のものに変えれば、いよいよイカゲームのような感じになります。<br />以前<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/twitter">twitter</a>に投稿した動画。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"> <p dir="ltr" lang="ja">やっぱ相性いいな。<br />たーのしー! <a href="https://t.co/7VbOgKGabp">pic.twitter.com/7VbOgKGabp</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/857539545591566336">2017年4月27日</a></blockquote> <p> <script async="" src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>※インクが垂れていく表現はHightFluid<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>の効果です。<br />Ink <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Painter">Painter</a>のサンプルシーンのSample10-HightMapFluid-を参考にしてみてください。</p> <p>インクの塗布以外にもInk <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Painter">Painter</a>は色々機能があるので、みなさんもぜひぜひ触ってみてくださいネ!</p> <p><br />以下ソース</p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/67655f580c1d4aeae49aa2533389521e.js"></script> onoty3d プロ生ちゃん付属のToon Shaderにデカール機能を足して血糊表現とかしてみる。 hatenablog://entry/10328749687247254576 2017-05-17T00:11:15+09:00 2017-05-17T00:11:15+09:00 2月に作ってtwitterにだけ投げて終わっていたプロ生ちゃんのデカールでの血糊表現。 テクスチャに血糊を上乗せ紆余曲折⑨以上で動的にセカンダリUV作ってそれを利用して血糊が載せられる様になった。実行すると服の血糊とかも左右非対称になってる。動的じゃなくて保存しちゃってもいいんだろうけど、取り敢えず動的。 pic.twitter.com/zmQN9SNJmH — オノッチ (@onotchi_) 2017年2月20日 その表現のために作ったデカールシェーダーとスクリプトを公開します。作ったというか、もともとプロ生ちゃんにつけていたToon Shaderを改造しました。 →なぜスクリプトまである… <p>2月に作って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/twitter">twitter</a>にだけ投げて終わっていたプロ生ちゃんの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>での血糊表現。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"> <p dir="ltr" lang="ja">テクスチャに血糊を上乗せ紆余曲折⑨<br />以上で動的にセカンダリUV作ってそれを利用して血糊が載せられる様になった。<br />実行すると服の血糊とかも左右非対称になってる。<br />動的じゃなくて保存しちゃってもいいんだろうけど、取り敢えず動的。 <a href="https://t.co/zmQN9SNJmH">pic.twitter.com/zmQN9SNJmH</a></p> — オノッチ (@onotchi_) <a href="https://twitter.com/onotchi_/status/833703727169036289">2017年2月20日</a></blockquote> <p> <script async="" src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>その表現のために作った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>シェーダーと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を公開します。<br />作ったというか、もともとプロ生ちゃんにつけていたToon Shaderを改造しました。</p> <p>→なぜ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>まであるのか。<br />単なる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>処理だけならシェーダーだけでよかったのですが、プロ生ちゃんの衣服のようにテクスチャを左右対称に展開して利用しているようなUV設定の場合、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>も左右対称になって格好悪いということが当時製作中に判明しました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170516235816p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170516/20170516235816.png" alt="f:id:onoty3d:20170516235816p:plain" /></p> <p>これを解決するために、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>で新たに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>用にUV2を作成し、それを参照して<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を上乗せするようにした、という理屈です。<br />参考。<br /><a href="https://docs.unity3d.com/jp/current/ScriptReference/Mesh-uv2.html">Unity - スクリプトリファレンス: Mesh.uv2<br /></a><br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>を左右非対称で出したい場合は、UV2Setterという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>をプロ生ちゃんのモデルにセットしてください。<br />セットした状態で実行すると、実行時に動的にUV2が作成され、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>が左右非対称になります。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170516235841p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170516/20170516235841.png" alt="f:id:onoty3d:20170516235841p:plain" /></p> <p>マテリアルの設定はこんな感じ。<br /><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>のテクスチャに加え、Decal Colorというパラメータも作ったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%AB%A1%BC%A5%EB">デカール</a>のテクスチャにさらに<span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial; display: inline !important; float: none;">Decal Colorを乗算できます。</span></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170517000141p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170517/20170517000141.png" alt="f:id:onoty3d:20170517000141p:plain" /></p> <p>ちなみに血糊テクスチャには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A1%A6%A5%B3%A5%E2%A5%F3%A5%BA">ニコニ・コモンズ</a>の素材をお借りしました。<br /><a href="https://commons.nicovideo.jp/material/nc44564">https://commons.nicovideo.jp/material/nc44564<br /></a><a href="https://commons.nicovideo.jp/material/nc44570">https://commons.nicovideo.jp/material/nc44570</a></p> <p><br />ソースは以下。<br />なお内部でプロ生ちゃんのモデルデータに付属のToon Basicシェーダーの処理を呼んでいるため、Toon Basicシェーダーが含まれるプロジェクトにインポートして使うのがいいかと思います。</p> <p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/eec99c44f41b83c2d7b56bb4c6fd7ed6.js"></script> </p> onoty3d 高崎柚乃ちゃんのBlendShaperをGUIで操作する hatenablog://entry/10328749687221467834 2017-02-27T01:04:43+09:00 2017-05-11T22:57:29+09:00 高崎柚乃ちゃんには、表情の変更用にBlendShapeが設定してあるのですが、SkinnedMeshRendererが細かく分割してあるため、インスペクタ上でそれぞれの値を変更するのがけっこう大変です。 というわけでGUIで変更できるようにするスクリプトを作りました。 プロ生ちゃんで使っているやつをいじった感じです。高崎柚乃ちゃんのモデルにセットすれば、各パラメータは空のままでも実行時に自動でSkinnedMeshRendererを探しに行きますが、うまくいかない場合は手動で各パラメータに該当するSkinnedMeshRendererをセットしてみてください。 BlendShapeValueC… <p>高崎柚乃ちゃんには、表情の変更用にBlendShapeが設定してあるのですが、SkinnedMeshRendererが細かく分割してあるため、インスペクタ上でそれぞれの値を変更するのがけっこう大変です。</p> <p>というわけで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GUI">GUI</a>で変更できるようにする<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">スクリプト</a>を作りました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170227010123g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170227/20170227010123.gif" alt="f:id:onoty3d:20170227010123g:plain" /></p> <p>プロ生ちゃんで使っているやつをいじった感じです。<br /><span style="color: #3d3f44; font-family: 'Helvetica Neue', Helvetica, Arial, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">高崎柚乃ちゃんのモデルにセットすれば、各パラメータは空のままでも実行時に自動でSkinnedMeshRendererを探しに行きますが、うまくいかない場合は手動で各パラメータに該当するSkinnedMeshRendererをセットしてみてください。<br /></span></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170227005803p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170227/20170227005803.png" alt="f:id:onoty3d:20170227005803p:plain" /></p> <p><a href="https://www.dropbox.com/s/ce4dv1nh3dwywey/BlendShapeValueChangerYuno.zip?dl=0">BlendShapeValueChangerYuno</a></p> <p><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">© Gugenka from CS-REPOERTERS.INC/YUNO</span></p> <p><a style="box-sizing: border-box; text-decoration: none; color: #df4c28; margin: 0px; padding: 0px; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/" rel="license"><img style="box-sizing: border-box; margin: 0px; padding: 0px; list-style: none; font-weight: normal; border-width: 0px;" src="https://i.creativecommons.org/l/by/4.0/88x31.png" alt="クリエイティブ・コモンズ・ライセンス" /></a><br style="box-sizing: border-box; color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" /><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">この作品は </span><a style="box-sizing: border-box; text-decoration: none; color: #df4c28; margin: 0px; padding: 0px; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/" rel="license">クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス</a><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">の下に提供されています。</span></p> <p> </p> <p> <script src="https://gist.github.com/onotchi/58411b57e0c72f3df17a68a39d0ae250.js"></script> </p> onoty3d 高崎柚乃ちゃんを触ってみる hatenablog://entry/10328749687221264423 2017-02-26T12:03:38+09:00 2017-02-28T00:22:29+09:00 先日Gugenkaさんから高崎柚乃(Takasaki Yuno)ちゃんというフリー(商用利用無料)のかわいい3Dモデルが公開されました。 https://gugenka.jp/original/yuno-3d.php 日本で企業から公開される3DモデルというとMMDが先行するイメージが強いんですが、このモデルのフォーマットはMA形式とFBX形式で、しかもおすすめシェーダがユニティちゃんシェーダと、Unityでの使用をまずメインにしたような感じで公開されています。 目もMMDで定番の「コッチミンナ」モーフを前提とした凹んだ白目ではなく球体!いいね! というわけでさっそくUnityに取り込んでみる… <p>先日Gugenkaさんから高崎柚乃(Takasaki Yuno)ちゃんというフリー(商用利用無料)のかわいい3Dモデルが公開されました。</p> <p><a href="https://gugenka.jp/original/yuno-3d.php">https://gugenka.jp/original/yuno-3d.php<br /></a></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115056j:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115056.jpg" alt="f:id:onoty3d:20170226115056j:plain" /></p> <p>日本で企業から公開される3Dモデルというと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MMD">MMD</a>が先行するイメージが強いんですが、このモデルのフォーマットは<span style="color: #333333; font-family: 'Source Sans Pro', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, sans-serif; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">MA形式とFBX形式</span>で、しかもおすすめシェーダがユニティちゃんシェーダと、Unityでの使用をまずメインにしたような感じで公開されています。</p> <p>目も<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/MMD">MMD</a>で定番の「コッチミンナ」モーフを前提とした凹んだ白目ではなく球体!いいね!</p> <p>というわけでさっそくUnityに取り込んでみることにしました。</p> <h4><strong>取り込み</strong></h4> <p>MA形式とFBX形式はどちらもそのままUnityに取り込み可能ですが、前者はMayaがインス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A1%BC%A5%EB">トール</a>されている必要があるようです。<br />自分は持ってないのでFBXのみをインポート。</p> <p>インポートすると1モデルに付きエラーと警告が1つずつでます。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115324p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115324.png" alt="f:id:onoty3d:20170226115324p:plain" /></p> <p>エラーはアニメーションのタイムレンジが上限超えてるよ、的な。<br />警告はScale Compensationが云々。とりあえず無視。<br />これらが出ても、モデル自体は取り込めているようでした。</p> <h4><strong>見た目</strong></h4> <p>とりあえずぐるりと見てみたんですが、ごっそりはみ出てる!!!</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115841p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115841.png" alt="f:id:onoty3d:20170226115841p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115856p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115856.png" alt="f:id:onoty3d:20170226115856p:plain" /><br />下着がショートパンツやブラウスを突き破ってます。</p> <p>これは<br />・上着状態にしたいときは下着を非表示<br />・下着状態にしたいときは上着を非表示<br />にすればとりあえず気にならなくなります。</p> <p><span style="text-decoration: line-through;">しかし、公式サイトには「ショートパンツからはみ出る下着や脇のラインを堪能しろ」とありますし、公式立ち絵ではブラウスからブラの紐をチラチラさせているので、やはり本来同時表示させるべきものらしく、バージョンアップで改善されるとのことです。</span><br />ちなみに上着も下着も非表示…も可能。<br /><br /><2017/02/28追記><br />上記突き抜け問題は、特に改善の必要はないようです。<br />上着状態にしたい場合は、下着すべてを非表示にするのではなく、bra_hiでグルーピングされている側のみを非表示にすれば良いとのこと。<br />これで上着を突き抜ける部分のみが非表示になり、裾からチラリと見える部分はのこされるので、公式サイトに書かれているこだわりポイントは維持できます。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"> <p dir="ltr" lang="ja">【高崎柚乃3Dモデルについての補足①】<br />衣服の下着が服からはみ出ることについての補足です。<br />私服姿の下着と下着姿の下着のオブジェクトは別となります。<br />全てのオブジェクトを表示すると、下着が一部はみ出てしまいますのでご了承ください。服装に合わせてオブジェクトを切り替えてください。 <a href="https://t.co/kE2qVdse5S">pic.twitter.com/kE2qVdse5S</a></p> — Gugenka公式 (@Gugenka_info) <a href="https://twitter.com/Gugenka_info/status/836150846958129152">2017年2月27日</a></blockquote> <p> <script src="//platform.twitter.com/widgets.js" async="" charset="utf-8"></script> </p> <p> </p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170228001946p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170228/20170228001946.png" alt="f:id:onoty3d:20170228001946p:plain" /></p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170228002112p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170228/20170228002112.png" alt="f:id:onoty3d:20170228002112p:plain" /></p> <h4><strong>Rigの変更</strong></h4> <p>取り込んだ状態のまま、RigをGenericからHumanoidに変更しようとすると、Unityが落ちます(5.5.1f1)。<br />いきなりフッと落ちるのでどうしたものかと思いましたが、取り込み時にアニメーションがエラーを出していたのを思い出し、AnimationsのパネルからImport Animationのチェックを外した後、改めてRigをHumanoidに変更するとうまく出来ました。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115816p:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115816.png" alt="f:id:onoty3d:20170226115816p:plain" /></p> <p> </p> <p>とりあえずまずはここまで。</p> <p>これからアニメーション適用させてみたり、表情モーフなんかを見ていきたいと思います。</p> <p><img class="hatena-fotolife" title="f:id:onoty3d:20170226115732g:plain" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/onoty3d/20170226/20170226115732.gif" alt="f:id:onoty3d:20170226115732g:plain" /></p> <p><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">© Gugenka from CS-REPOERTERS.INC/YUNO<br /><br /></span></p> <p><a style="box-sizing: border-box; text-decoration: none; color: #df4c28; margin: 0px; padding: 0px; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/" rel="license"><img style="box-sizing: border-box; margin: 0px; padding: 0px; list-style: none; font-weight: normal; border-width: 0px;" src="https://i.creativecommons.org/l/by/4.0/88x31.png" alt="クリエイティブ・コモンズ・ライセンス" /><br /></a><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">この作品は </span><a style="box-sizing: border-box; text-decoration: none; color: #df4c28; margin: 0px; padding: 0px; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff;" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/" rel="license">クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス</a><span style="color: #161825; font-family: notosans-cjkjp-demi-light; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; font-weight: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: start; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; display: inline !important; float: none;">の下に提供されています。</span></p> <p> </p> onoty3d