Onoty3D

Unityに関するメモとか

SAFullBodyIKを試そう!

f:id:onoty3d:20150605193454g:plain

MMD4Mecanimを始め、さまざまな便利アセットを公開されているNoraさんのWebサイトで、フルボディIKを導入するためのコンポーネント、SAFullBodyIKが公開されています。

Stereoarts Homepage

デフォルトのIKでは両手足、体と視線のみ動かせるものでしたが、こちらはもっともっと沢山の部位が動かせます。

特に指のIKが実装されているところがうれしい!
(初公開時はFingerIKはありませんでしたが、すぐに公開されました。)

FingerIKも初期バージョンではプロ生ちゃんの指に上手く適用されず、指がぐんにょりしておりました。
が、Noraさんが自分のつぶやきを拾って頂いて、ものすごい速さで対応してくれました。
感謝感激…。

導入方法はSAFullBodyIKに同梱されているReadmeファイルから引用しますと

- 任意の GameObject に SAFullBodyIK コンポーネントを追加します。
- Humanoid の場合は、自動的にボーン設定されます。
- Generic の場合は、手動でボーン設定をする必要があります。

となります。
実行すると、SAFullBodyIKコンポーネントを追加したGameObjectの子として、FullBodyIKが追加されます。

f:id:onoty3d:20150605194801p:plain

追加された各オブジェクトのTransformをSceneViewなどで動かすと、連動して体の各部位が動きます。
以下Noraさんのツイートから、仕様の捕捉。

f:id:onoty3d:20150605193847p:plain

Noraさんのおかげで、いろいろなポーズが自由に作れるようになりました!